「みちびきウェビナー ~みちびき利活用最前線 in G空間EXPO 2021~」のお知らせ

プレスリリース発表元企業:一般財団法人日本宇宙フォーラム

配信日時: 2021-12-03 17:00:00

内閣府宇宙開発戦略推進事務局と準天頂衛星システムサービス株式会社は12月10日(金)に「みちびき(準天頂衛星システム)ウェビナー ~みちびき利活用最前線 in G空間EXPO 2021~」を開催します。
みちびきの認知度向上や新たなユースケース創出などに取り組む活動として行われている、みちびきコミュニティ。G空間EXPO 2021における開催となる今年度2回目の「みちびきウェビナー」では、みちびきコミュニティの多彩な取り組みを発表すると共に、「高精度な位置と時間が作る未来」と題したパネルディスカッションを行い、みちびきを活用した未来の社会イメージについて活発な議論を展開します。



 みちびき(準天頂衛星システム)ウェビナー
 ~みちびき利活用最前線 in G空間EXPO 2021~

・日時:2021年12月10日(金)13時30分~15時30分
・主催:内閣府宇宙開発戦略推進事務局、準天頂衛星システムサービス株式会社
・Zoomによるオンライン開催(参加無料、事前登録制)
 ※参加を希望される方は、以下のウェビナー登録フォームより事前にご登録ください。
  https://zoom.us/webinar/register/WN_ZdUD86kWT5C9Xg0p9QrZvw
[画像: https://prtimes.jp/i/34241/3/resize/d34241-3-f9d622d54b72318a95eb-0.jpg ]


<ウェビナー概要>
○前半は、みちびきコミュニティに参加する四氏が講演

2018年11月に内閣府によるみちびき4機体制の運用が開始されて3年、衛星測位による位置情報を利用したサービスが各地で始まっています。その一端を実際に利用拡大に取り組んでいる人たちに講演していただきます。
登壇者は、みちびきを活用した新しいユースケースの創出に取り組むみちびきコミュニティの活動に参加する方々にお願いしました。

・株式会社マイスターの野澤宇一郎氏は、点群データを3Dモデル化し、xR(クロスリアリティ)技術を用いた地下埋設物の可視化を試みています。
・ドローン・ジャパン株式会社の春原久徳氏は、空中だけでなく、陸上や水上、水中でもドローンを活用するためのアイデアを説明します。
・株式会社amulapo(アミュラポ)の田中克明氏は、みちびきを利用してxR技術をアプリ化する「AR観光マッチングアプリ」を提案します。
・株式会社Ashiraseの千野歩氏には、視覚障がい者の単独歩行を支援するナビゲーションシステム「あしらせ」の開発体験を話してもらいます。

○後半は、みちびきを活用した未来の社会イメージを議論

ウェビナーの後半は、講演を受けてパネルディスカッションを行います。
『高精度な位置と時間が作る未来 ~6cmの位置と10億分の1秒が変えるデジタル社会の姿~』と題して、みちびきコミュティの中核を担うエバンジェリストの三氏、佐藤将史氏、嶋田敬一郎氏、畑田康二郎氏にパネラーをお願いしました。モデレータは、JIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)の坂下哲也氏が務めます。


※プログラムの詳細は、みちびきウェブサイトでご確認ください。
 https://qzss.go.jp/events/webinar_211122.html

PR TIMESプレスリリース詳細へ