注目のキコリの炭!初クラウドファンディング目標額達成!~今、女性たちが注目する炭のある心地良い暮らし~

プレスリリース発表元企業:株式会社炭義.

配信日時: 2021-06-29 11:45:00

クラウドファンディング挑戦中

さくら棒炭でミネラルウォーター

炭シャンプー・トリートメント

間伐材を使用した特殊な炭の製造を行う株式会社炭義.(本社:山梨県都留市、取締役社長:鈴木 弘明)は、内装材や炭関連グッズの企画製造販売を行う炭の素材メーカーとして、初の炭の素材ブランド「キコリの炭」をクラウドファンディングに展開しており、目標金額を達成したことをご報告します。同ブランドでは、原材料に国内森林資源を活用しており、ライフスタイルに商品を取り入れることで、日々の生活をより快適にするだけでなく、間伐材の使用や樵の雇用創出、ひいては日本の森林保全につなげています。「キコリの炭」を通じて、山と都市の暮らしをつなぐ循環経済“日本発の森林資源活用モデル”を構築していきます。

クラウドファンディングページ: https://readyfor.jp/projects/sumi-yoshi

今回、森林を守る目的である炭事業が初のクラウドファンディングに挑戦!
たくさんの応援メッセージとともに目標額を達成!お客様の購入という応援で森林整備も循環しています。今、女性たちが注目する炭のある暮らし。「キコリの炭」がもたらす、炭のある心地よい暮らしを体感下さい。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/260188/LL_img_260188_1.jpg
クラウドファンディング挑戦中

■「キコリの炭」のここがスゴい
<“安心・安全”な日本産の炭ブランド>
バーベキューなどで安価な炭を使う時に発生する独特な匂いは、炭の素材となる木材に含まれる微量の重金属が焼ける匂いです。「キコリの炭」は、最新テクノロジーで管理された特殊炭化炉で炭化し、竹や木材に含まれる微量な重金属を96%除去しているため、安価な炭特有の匂いが生じないことはもちろん、炭が本来持つ特徴を活かした上でその安全性も高めており、食品添加物として使用することができます。浄化や還元作用などの多様な力を持つ炭を手軽に暮らしに取り入れてもらうべく、衣食住を軸としたライフスタイルグッズを中心に展開しています。

<キコリの炭を使うことは“山を守ること”>
プラスチックや金属素材の台頭によって竹や樹木の需要が減少し、森林を健康に保ち里山や湧水を未来に残すために必要な間伐ができなくなっています。「キコリの炭」で使用される高品質な炭は、神奈川県鎌倉市や山梨県都留市をはじめとする森林組合などから調達する国産の木材を使用しています。日本の国土の2/3を占める身近な森林資源を活用することは、森を守ることであり、竹や木材の新しい需要を産み出すことで、継続的な間伐を行うことに繋げていきます。

<消費者の選択によって生まれる“持続可能な社会”>
「森林保全」は、世界が抱える大きなテーマの1つです。「キコリの炭」を選ぶことは、森林を守る樵の雇用・収入につながり、持続可能な森林保全の一翼を担うことです。さらに、それは都市部の水源となるきれいな湧水を守ること、そして世界の生物多様性を守ることにつながります。樵は、山・木・空気・土作りを通じて自然と文化を未来に残す存在であり、当社では林業・農業・水産業が協力することで山の価値を取り戻し、雇用開発や地域創生を促進させながら環境の循環を創ることを目標としています。


■「キコリの炭」のある心地良い暮らし 人気の3商品
<お水や炊飯に入れて毎日の美味しいをより豊かにする“桜棒炭”>
桜の木を、特殊な炭化炉で炭化しました。不純物がなく、純度の非常に高い炭です。お水の浄化や、炊飯の際に一緒に入れるとふっくら美味しいごはんに。また、お部屋、靴箱、車の中などの様々な消臭にも幅広く使用できます。小さくなってしまったら、畑の花壇の土にまいたり、花瓶やプランターの土の中に混ぜれば、作物やお花も長持ちし、炭も有効的に使用できます。

<中から美しく飲む炭・食べる炭“チャコールビューティ”>
「チャコールビューティ」は、(1)安心安全の原材料(2)炭素率の極めて高い安全な炭の製造(3)竹炭を水に混ざりやすくするテクノロジーにこだわって作られた飲む炭・食べる炭です。鎌倉領の限られたエリアに生育するケイ素リッチな竹の根本から1m以上の部位のみを使用し、特殊な炭化炉によって不純物を取り除き、炭素率の極めて高い安全な炭作りを実現しました。通常混ざりにくい竹炭を分散加工で混ざりやすくすることで、食品本来の味や食感を損なわず好きなものに混ぜて食べていただけます。さらにヤシ殻活性炭をブレンドすることで、添加物の吸着効果を高めました。

<毎日の暮らしを丁寧に感じられる“炭陶(たんとう)”>
特殊な炭化炉にて竹を焼く際に一緒に陶器を焼成したものです。陶器の中に、竹炭の微粉が焼き付けられ竹炭の持つ様々な効果が得られるようになります。ビールはクリーミーな泡になりまろやかな味になったり、コーヒーは雑味がとれて飲みやすくなります。また、竹炭には、物質を本来の姿に戻す還元性を高める効果や抗菌作用もあると言われています。


■株式会社炭義. 概要
代表者 : 代表取締役 水越 義倫、取締役社長 鈴木 弘明
設立 : 令和2年9月(旧社名炭香 平成19年9月)
所在地 : [本社・工場]〒402-0023 山梨県都留市大野1083番地
[営業本部]〒213-0005 神奈川県川崎市高津区北見方3-10-7
HP : https://sumi-yoshi.jp
事業内容: 間伐材を使用した特殊な炭の製造、
内装材や炭関連グッズの企画製造販売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press