ラスベガスのフリーモント・ストリートにて日本のロックバンドVINOが単独ライブを開催
配信日時: 2013-10-10 10:00:00
神戸市が主催するロックバンドコンテストBattle de eggの第一回優勝者 VINO/ヴィーノがラスベガスでも有数の観光スポット Fremont Street Experience/フリーモント・ストリート・エクスピリエンスにて日本人バンド初となる単独ライブを開催する事が決定!
音楽活動を行う若者の支援と育成を目的とした神戸発の音楽イベントBattle de eggが2012年に開催され、ラスベガスでのライブ権をかけた記念すべき第一回目の優勝者に選ばれたのは4人組のインストルメントバンドVINO/ヴィーノ。男性3人と女性1人からなるVINOは2010年に結成、プロデビューこそしていないがプロ顔負けの演奏技術とそのパフォーマンス力が高く評価されBattle de eggの第一回目優勝者という称号を手にした実力派バンド。Battle de eggの審査員にはエイベックス・エンタテイメントやビクター・エンターテイメントから現在も第一線で活躍し数多くのアーティストを発掘してきた業界のプロが勢ぞろいし、厳しいプロの視点からジャッジングが行われた。そんな中勝ち上がったVINOへの注目は高く、神戸発のバンドがエンターテイメントの本場ラスベガスにてどんなライブを行うのか期待が高まる。
今回VINOがライブを行うのは古き良きラスベガスが今も残るラスベガスダウンタウンの一角、凡そ500メートルに及ぶ歩行者天国の天井アーケードには1250万個の発光ダイオードが埋め込まれ世界一巨大な天井型スクリーンが設置されたFremont Street Experience/フリーモント・ストリート・エクスピリエンス。多い日には一日に1万人以上もの人が訪れると言われるラスベガスでも有数の一大観光スポット。フリーモント・ストリート・エクスピリエンスには特設のライブステージが設けられており、ここが今回のVINOのステージとなる。フリーモント・ストリート・エクスピリエンス自体には入場料金もなく誰でも足を運べるようになっているため、今回のVINOのライブも野外ステージで行われフリーモント・ストリート・エクスピリエンスに訪れている世界中からの観光客、ラスベガスのカジノで働く目の肥えたエンターテイナー達がその場で観客となる。
今までにフリーモント・ストリート・エクスピリエンスにて日本人のバンドが単独コンサートを行った事例はなく、Battle de egg初の優勝者であるVINOにふさわしい日本人初の快挙となった。神戸発の日本人バンドがエンターテイメントの都ラスベガスにてどんなパフォーマンスを行うのか、日本に比べるとバンドに対するブーイングや評価もストレートなラスベガスの観客を相手にVINOがどれだけ実力を発揮できるのか真の評価が問われる。今回のVINOのラスベガスでのライブは神戸市にとってもフリーモント・ストリート・エクスピリエンス及びラスベガス市との初めてのコラボレーションという事で多くの可能性と期待を背負っており、来年以降のイベントの行く末にも注目が集まっている。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Park Tour Services
TEL:1-702-625-1516
Email:info@ptsjapan.com
Website: http://ptsjapan.com/entertainment-article/963-lasvegasvinofremontstreetbattledeegg2013.html
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「その他エンタメ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ~世界に魅力を発信するまちへ~グラングリーン大阪 南館 3月21日グランドオープン03/21 20:15
- RigSec社とVlightup社、暗号資産ウォレットに関するコンプライアンス及びセキュリティ強化に向けた連携の協議開始03/21 19:45
- 第31回「Fashion Cantata from KYOTO」を開催03/21 19:45
- YOSHIKI 世界一豪華なディナーショー開催決定 ディナーショー史上最高額 1 席 100 万円の超プレミアム席が登場03/21 19:45
- ノボテック(シンガポール)及びノイシュタット(日本)による日本の医療機器輸出ジョイントベンチャーのディバイディメッド(日本)の設立03/21 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る