- ホーム
- > プレスリリース
- > サービス
- > 商社・流通業
- > 株式会社CAST JAPAN
2020-12-02 10:00:00
CAST JAPANの活動や取り扱いブランド・商品をお伝えするための情報プラットフォーム“PLAY TIMES、スタート!

Websiteよりもっと動的に、SNSよりもっと腰の置けるコミュニケーションの「場所」を。
世界中のエシカルなベビー玩具やプログラミング教材などの輸入・販売ほかを手がけている株式会社CAST JAPAN(キャスト ジャパン)(本社:東京都台東区、代表取締役:小屋貴義)は、2020年12月1日、新しく情報プラットフォーム、“PLAY TIMESを立ち上げました。
▶︎ “PLAY TIMES:http://play-times.net
この“PLAY TIMESは、私たちの活動を皆さんにお伝えするための情報プラットフォームです。皆さんとは、弊社のPLAYに共感して販売してくれているバイヤーさんやショップ・スタッフさん、それにライターさんやコーディネーターやメディア関係者の皆さん、新しい教育を実践されている教育関係者の皆さん、そしていつもPLAYを楽しんでくださっている0-108歳のユーザーの皆さんです。
Websiteよりもっと動的に、SNSよりもっと腰の置けるコミュニケーションの「場所」が必要だと考え、このようなスタイルを採りました。この場で発信する情報が皆さんの素敵な「時間」を創ることができるかも知れない、大胆にもそんなことを考え「“PLAY TIMES」とタイトル付けしました。
将来的には、その皆さんが垣根なくPLAYと言う視点を通した情報を共有したり、発信したりできるMEDIAにしたいと考えています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODY4OCMyNTkzNjYjNjg2ODhfTHBaU0hrcUllZi5wbmc.png ]
ーーーーーー
世界の「PLAY」を輸入する会社。
これが私たちCAST JAPANのプロファイル。現在19カ国から35ブランドのPLAYをセレクトしています。その「PLAY」は様々で、対象年齢も違えば、用途も違い、生産背景や成り立ちも違う。しかし、どの「PLAY」も人間のすべての行為の原点であり、文化よりも先にあり、どんなデザインされたものより本質的な価値を持っている「遊び」だ。乳幼児には健やかに発達を促し、子ども達の想像力の羽を与え、考える行為のその楽しさを教え、何よりも物事を楽しむ力を咲かせる。物事を楽しむ力は、人生を豊かにする。
私たちは、そんな素晴らしい「PLAY」を求め世界中を旅し、注意深くセレクトし、その本質に光を与えようとしている。「売れているモノ」よりも「無くてなはらないモノ」を、「小さくて売り場に置きやすいモノ」よりも「心に残る大きな価値のあるモノ」を。
【株式会社CAST JAPAN(キャスト・ジャパン)について】
本社:〒111-0051 東京都台東区蔵前 4-14-11 ウグイスビル 402
代表者:代表取締役 小屋貴義
設立:2006年7月
電話番号:03-5835-0261(代表)
URL:http://cast-japan.com/
事業内容:海外ブランド商品の輸入卸販売、日本ブランド商品の輸出販売、ブランディングや販売戦略立案・クリエイティブ制作、インターネットを基軸にしたコミュニケーション戦略やWeb構築など
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社CAST JAPAN
担当者名:生雲義隆
TEL:03-5835-1943
Email: info@cast-japan.com
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社CAST JAPAN」のプレスリリース
スポンサードリンク
「商社・流通業」のプレスリリース
最新のプレスリリース
- 医療専門家が指針策定をWHOに請願:人々がCOVID-19の世界的流行病と闘うために点鼻スプレーを使用し、医師がそれらを患者治療に使用すること01/26 20:28
- ライブハウスに関するアンケート調査報告会のお知らせ01/26 20:05
- ものつくり大学技能工芸学部総合機械学科では、アクティブラーニング集大成授業として「創造プロジェクト」の審査・発表会を開催。01/26 20:05
- 近畿大学とニチレイフーズが"爽やかな味わい"の「アセロラぶり」を共同開発 1月30日(土)からスーパー「ベイシア」全店舗で限定発売01/26 20:05
- 産学連携で生まれた、近大みかん使用ぽん酢を新発売 1/30(土)に学生がリモート接客で開発商品を店頭PR01/26 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る
広告