2020-11-27 19:00:00
【2020年11月】ふるさと納税でもらえる「VAIO」のパソコン還元率ランキングTOP5を発表!
安曇野市から提供されている人気のパソコン「VAIO」。主要なふるさと納税ポータルサイトに掲載されている「VAIO」のパソコン返礼品の還元率を、ふるさと納税ナビが調査し、発表します。
<ふるさと納税ナビ>
https://minatoku-time.com/
ふるさと納税でもらえる「VAIO」の還元率ランキング(2020年11月27日時点)
【1位】還元率33%「VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)(2020年モデル)」
寄付額:570,000円
自治体:長野県安曇野市
【2位】還元率29%「VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)(2020年10月発売モデル)」
寄付額:700,000円
自治体:長野県安曇野市
【3位】還元率28%「VAIO SX12 (RED EDITION 特別仕様)」
寄付額:900,000円
自治体:長野県安曇野市
【4位】還元率27%「VAIO SX14(4K Core i7モデル)(2020年モデル)」
寄付額:990,000円
自治体:長野県安曇野市
【5位】還元率25%「VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル)(2020年10月発売モデル)」
寄付額:1,300,000円
自治体:長野県安曇野市
■特集URL
ランキングで紹介した返礼品の詳細は下記特集ページでご確認いただけます。
https://minatoku-time.com/furusato-tax-municipality/azumino-vaio/
還元率の調査方法
還元率(%)=市場価格÷寄付金額
ふるさと納税ナビでは各返礼品の市場価格を徹底調査しています。例えば家電は価格.comでの最安値で見ています。牛肉などの食品は販売元のサイト、または楽天市場やAmazonから産地や部位などがなるべく近いリアルな値段を調査しています。
ふるさと納税ナビとは?
サイトをスタートさせた2016年3月から、日々移り変わるふるさと納税のより新鮮な情報をお届けするべく、ふるさと納税ナビは内田編集長を中心に編集部5名(2020年11月現在)で運営しています。
主にふるさとチョイス、さとふる、楽天ふるさと納税、ふるなび、ふるさとプレミアムなど主要ふるさと納税サイトの中から「還元率が高い返礼品」「個数限定の返礼品」「期間限定の返礼品」「人気返礼品ランキング」などをチェックして、おすすめの返礼品のみをご紹介しています。
<お問い合わせはこちら>
問い合わせフォーム:
https://minatoku-time.com/inquiry/
公式Twitter:
https://twitter.com/furusatotaxnav
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「ふるさと納税ナビ|家電情報に強いふるさと納税メディア」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 2020年度トップ3の国民健康医療ブランドが発表された よく使っているのがあるか01/27 21:30
- 2020年度トップ3の国民健康医療ブランドが発表された よく使っているのがあるか01/27 21:30
- Remington Sterling社、投資目的で金鉱山を取得予定と発表01/27 21:00
- Remington Sterling社、投資目的で金鉱山を取得予定と発表01/27 21:00
- 学校法人日本女子大学が令和2年度 東京都女性活躍推進大賞を受賞 ~学校法人日本女子大学のリカレント教育課程 国内初の設立から普及・啓発、フロントランナーとして13年01/27 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る
広告
広告
広告