- ホーム
- > プレスリリース
- > 車
- > Toyota Motor Co Ltd
2020-11-25 16:00:00
トヨタ、足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」の販売を開始
Toyota City, Japan, Nov 25, 2020 - ( JCN Newswire ) - 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、トヨタは「もっといいクルマづくり」を支える製造現場のモノづくりの力やTPS(トヨタ生産方式)を活かし、マスクやフェイスシールドの生産、飛沫循環抑制車両の開発、医療用防護ガウンの生産性向上支援等を行ってまいりました。*1
今回販売する足踏み式消毒スタンドは、コロナ禍で生産ラインの稼働停止を余儀なくされたトヨタの各工場のメンバーが、「自分たちには何ができるのか」「仲間から感染者を出さない」という想いから、4月上旬から自発的に製作を開始し、活動を広げてきたものです。その後、この足踏み式消毒スタンドを通して、社会に貢献したいとの想いから、医療用防護ガウンプロジェクトにも携わるTPSのプロが加わり、市販化の検討を開始し、試作品を医療機関に持ち込み、専門家の意見を基にベースとなるモデルを決定。愛知県の医療機関や一部車両販売店をはじめ、大型商業施設や地方自治体などで実際にお使い頂き、実用性や衛生面、重さが気になるなどのお客様の様々な声をいただきました。パーツの取り外し・洗浄、車いすでの使用を可能にし、初号機の約6kgから約3.2kg(マット含む)に軽量化させるなど、お客様の声を反映するとともに、これまでクルマづくりで培ってきたモノづくりの技術・ノウハウを活かし、約30バージョンの試作機を製作するなど、市販化に向け徹底して改善を重ねてまいりました。
誰にでも使いやすく、良いものを、お求めやすくお届けすることに拘り、良品廉価な製品となったこの足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」を、トヨタは、上郷部品センターにて月2,000~2,500個レベルで生産を開始し、12月1日より、国内のトヨタ車両販売店・トヨタレンタリース店を通じて販売いたします。
これらの取り組みは、「『誰ひとり取り残さない』という姿勢で国際社会が目指しているSDGs、持続的な開発目標に本気で取り組む」との社長の豊田の宣言通り、世界中の人たちが幸せになるモノやサービスを提供すること、すなわち「幸せを量産する」取り組み*2の一つです。今後も世の中に広く「安心・安全」をお届けするため、良品廉価なモノづくりで社会に貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/34348876.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は http://toyota.jp/ をご覧ください。
スポンサードリンク
「車」のプレスリリース
最新のプレスリリース
- オンラインセミナー「巨大地震に備える~東日本大震災から10年~」のご案内 ~俳優の中尾 明慶さん・女優の仲 里依紗さん夫妻もゲスト出演~01/27 14:00
- 「Webユーザビリティランキング2021<企業サイト編>」発表UXを意識し全面リニューアルした企業が大幅ランクアップ01/27 14:00
- 自宅のネットワークセキュリティを手軽に強化できる「Deeper Connect Nano」先行予約販売中!応援購入サービスMakuakeにて約1週間で目標金額達成!01/27 14:00
- 食欲を喚起する高カロリー調味料、ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース「納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)」を新発売、2月5日(金)から全国に出荷01/27 14:00
- ジャグリング世界選手権2位の「生方洋佑」主催 パフォーマー集団「ラプソディア」の新作映像を公開!01/27 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る
広告
広告
広告