- ホーム
- > プレスリリース
- > 製品
- > PC-ハードウェア・サプライ
- > Oaxis Japan株式会社
2020-10-30 09:00:00
【新製品発表】4Gキッズ腕時計型お見守りスマートフォン「myFirst Fone R1」2020年10月27日で開催しました。音楽プレーヤー内蔵など新機能追加

2020年10月27日シンガポールウェアラブル機器・子供向けのIOT機器製造企業OAXIS ASIA Pte Ltd(日本支社Oaxis Japan株式会社)は4G対応の新製品の「myFirst Fone R1(マイファーストフォンアールワン)」のの紹介の発表会を開催しました。4G対応の新製品の「myFirst Fone R1」は前代製品「myFirst Fone S2」発売してから3年間のユーザーから貴重なご意見に基づいて、バッテリーの継続時間などの機能を多く改善しました。更に「myFirst Fone」アプリに新しい便利な管理機能を追加し、端末に音楽プレーヤーなど多彩な機能を追加しました。2020年12月下旬ごろ先着順で予約販売のご購入者のお手元に届けられます。
2020年10月27日は日本標準時午後9時にシンガポールウェアラブル機器・子供向けのIOT機器製造企業OAXIS ASIA Pte Ltd(日本支社Oaxis Japan株式会社)は4G対応の新製品の「myFirst Fone R1(マイファーストフォンアールワン)」のオンライン発表会を開催しました。4G対応の新製品の「myFirst Fone R1」は前代製品「myFirst Fone S2」発売してから約2年間のユーザーから貴重なご意見に基づいて、バッテリーの継続時間などの機能を多く改善しました。更に「myFirst Fone」アプリに新しい便利な管理機能を追加し、端末に音楽プレーヤーなど多彩な機能を追加しました。2020年年末で先着順で予約販売のご購入者のお手元に届けられます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=NZCs-pl8VuU ]
4G LTE通信対応で両親など保護者がもつスマートフォンなどとリアルタイムでのコミュニケーションが可能
4G LTE通信サービスを提供している音声/データ通信用SIMと専用アプリを使うことで、両親などの保護者がもつスマートフォンとリアルタイムでのビデオ・音声通話が可能です。指定したエリアを出た際の通知「セーフゾーン」機能や万一の際に連絡できる「ワンタッチSOS」機能などを搭載しています。歩数計、カメラ、端末同士お友達追加、アラーム、マナーモード、同じ「myFirst Fone」をもつユーザーとの連携機能などを搭載しています。
旧モデル「myFirst Fone S2」の紹介はこちら:
https://www.makuake.com/project/myfirst-fone/
11月1日に予約販売開始。予約販売ページはこちら:
Oaxis公式サイト(日本)
https://jp.oaxis.com/products/myfirstfone_r1
または
正規代理店楽天市場オンラインストア
https://item.rakuten.co.jp/bonz/493-00208/
正規代理店ヤフーショッピングオンラインストア
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bonz/fone-r1.html
前代製品の「myFirst Fone S2」にない新機能・改善点
1.MP3プレーヤー、歩数計、カメラ、ユーザー同士の連携など多彩な機能を搭載
最大2.44GB容量でMP3プレーヤー機能で音楽やオーディオブックが楽しめます。
2.バッテリーの継続時間」を改善
2019年に発売した「myFirst Fone S2」のバッテリーの継続時間は7-10時間になりますが、
今回発表する新商品の「myFirst Fone R1」のバッテリーの継続時間を48時間に改善しました。開けた状態で、最大48時間待機は可能になりました。
3. 耐衝撃性の改善
前代製品の 「myFirst Fone S2」のスクリーンよりは「myFirst Fone R1」のスクリーン周りにラバー製の縁を追加しました。例え地面などに落ちても、衝撃を直接スクリーンに当たらないようの新しいデザインです。また「myFirst Fone R1」は丸型のTFTスクリーンを採用しました。
4防水性能の改善
前代製品の 「myFirst Fone S2」の防水性はIPX4でした。よくご購入者様から「雨に降られて使えなくなった」「手洗いで使えなくなった」などの苦情から、今回の新製品の「myFirst Fone R1」は防水防塵性能をIPX7にアップグレードしました。
専用アプリ「myFirst Fone」の改善
1端末で撮った写真を自動的に管理者アプリにアップデート
2 クラスモード(マナーモード)を曜日毎、時間毎に細かく設定可能
3 ビデオ通話禁止機能。機能をオンにすると、端末からのビデオ通話はできなくなります。
4 電源オフ禁止機能。機能をオンにすると、端末を電源オフにすることできなくなります。
5 デバイス外れアラーム機能。子供は端末を腕から外すと、管理者アプリに通知を送ります。
6 リモート再起動機能。管理者アプリで遠隔操作で端末を再起動することを実現しました。
ほかには日本語の表現、使いやすさなど細かく改善しました。
「myFirst Fone R1」の主な機能
GPS追跡機能
セーフゾーンエリア(設定したエリアから出ると、管理者アプリに通知)
クラスモード(マナーモード)
聞き取り
ビデオ・音声通話
写真撮影
ボイスメッセージ・絵文字(相互)
テキストメッセージ(管理者アプリのみ)
遠隔再起動・ビデオ通話禁止・電源オフ禁止機能
デバイス外れアラーム(腕から時計を外すと管理者アプリに通知)
など
「myFirst Fone R1」の商品仕様
• 1.3” TFT 丸型スクリーン・静電容量式タッチ
• 2MP 前カメラ
• 電池容量: 580 mAh
• USB充電: 5V, 1A
• メモリ容量: 4GB(トータル, システム等抜2.44GB
• 本体重量: 53g
• NANO SIM カード
• Wi-Fi, GPS, A-GPS
• LTE, GSM, WCDMA, WiFi, GPS
バッテリー継続時間
• スタンバイ時間: 48時間
• 通話時間: 6 時間
• 音楽再生時間 :10 時間*
(*この状態に基づいてテストを行った:128kbs mp3 file, volume 80%)
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「Oaxis Japan株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
「PC-ハードウェア・サプライ」のプレスリリース
最新のプレスリリース
- 【駅近ドットコム掲載開始】泉南市のマツエク&フェイシャルエステサロンで美しくなりませんか?01/27 12:00
- 謎解きゲームが遊べる店舗「あそびファクトリーのあそび場 in 渋谷マルイ」 1月28日(木)より「呪術廻戦」謎解きゲームが登場!01/27 12:00
- オーディオブランド「ag」から、日常使いに最適な完全ワイヤレスイヤホン「TWS07R」「TWS08R」発売のお知らせ01/27 12:00
- 「良質な眠りに誘うおやすみ前のZEN-禅-」シモンズホームページにて動画公開!01/27 12:00
- 日中越境EC業界市場における最新事情:中国巨大市場への「爆売り」から始める 越境販売ビジネス実践フォーラム/物流コンサルの船井総研ロジ01/27 12:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る
広告
広告
広告