Te Amo ルーマニア国立大学医学部 新年度生徒8月から募集開始
配信日時: 2020-08-05 13:00:00

Te Amo ルーマニア・エストニア国立大学医学部エージェンシーが2021年度入学の募集を例年より4カ月前倒しで募集を開始した。初回説明会は8月22日
新型コロナウイルスにより、世の中は一変しました。今年は海外留学を諦めざるを得なかった方も多かったと思います。さらに、この状況を経験して、医者になりたい。そう思った方も少なくありません。そのため、入学希望者の急増を予想し例年より募集時期を早めた。
なぜ、海外なのか?その答えに対して、なぜ海外に出ないのか?と質問を返したいと思います。世界では一つの医学部に多国籍の生徒が沢山在籍しているのが当たり前です。色々な国から優秀な生徒が集まり、切磋琢磨でき世界を知りながら医者を目指せる。こんなに魅力的なことは他にありません。ただ、日本独特の古い考え方や伝統がいつまでも残って、自国の学校に通うのが当たり前となっています。例えば、フランスやギリシャを見ると多くの医者がルーマニアの医学部出身です。今や、医者はグローバルなのです。
海外の大学は入学が日本に比べて容易です。誰にでもチャンスがある世界で、誰もが挑戦できます。大事なのは入学してからです。入学が難しいからレベルが高いという概念自体が古いのです。どんな医者になれるかは自分次第。英語で医学を学ぶという選択は将来の可能性を限りなく広げるでしょう。
説明会予約はホームページから
ホームページ: https://romania-med-university.themedia.jp/
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「Te Amo」のプレスリリース
- 医学生起業家のTravis TenLonが会員制オンライン英会話サロンをオープン09/12 17:00
- Te Amo ルーマニア医学部 大阪説明会 開催08/27 12:00
- Te Amo ルーマニア国立大学医学部08/11 17:00
- 「Te Amo」のプレスリリースをもっと読む
「教育」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ZWorld JAPAN 2021:オンラインでお会いしましょう06/21 08:00
- 卸仕入れサービス「orosy」は、出荷翌日に売上金を入金する売上金早期出金サービスの提供を開始します。06/21 08:00
- 第2回Kabayaki Music Festival開催!「山田の鰻で歌おう!踊ろう!弾いてみよう!」#山田の鰻ソング 動画投稿キャンペーンを6月21日から実施!~今年は部門別1位には鰻蒲焼20尾をプレゼント!!~06/21 08:00
- Central China New Life (9983.HK) Exploring Lower-Tier Markets06/20 19:00
- 地域のD2C支援事業「鳥取マーケット」がβ版から機能アップデートし、正式リリース。同時に掲載事業者の一般募集開始06/20 17:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る