セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社は25日、加盟店支援の行動計画を発表した。
04/25 20:33
ファミリーマートは4月9日に、6月から東京都や秋田県の一部地域で深夜と早朝の時短営業の実験を開始すると発表した。
04/15 17:57
5日、世耕弘成経産大臣はコンビニ大手各社に、人手不足を是正する計画作りに着手することを求めた。
04/15 16:39
セブン-イレブン・沖縄は9日、7月11日に以前から予定していた沖縄県への初出店を、那覇市を中心として順次開始し、5年間で県内に約250店の出店を目指すと発表した。
04/10 08:20
コンビニエンスストアのフランチャイズに加盟する店舗オーナーのうち6割が人手不足を感じ、4割が本部に不満を感じていることが26日、経済産業省が公表した全国調査で分かった。
03/27 08:34
セブン-イレブン・ジャパンは21日夜から東京都足立区本木の本木店など全国の直営10店舗で深夜の営業時間を短縮する実証実験を開始した。
03/23 10:56
突如世間の注目を集め、その帰趨に強い関心が寄せられていたセブンイレブンの「24時間営業」問題に対して、発端となった東大阪市の南上小阪店オーナーである松本実敏さん(57)がセブンイレブンから「時短営業を理由にして契約を解除することはない」と伝えられていたという。
03/20 18:39
コンビニエンスストアの加盟店主らでつくる労働組合が、セブン‐イレブン・ジャパンなどコンビニ大手2社に団体交渉を求めている労働争議で、中央労働委員会は、店主が労働者に当たらないとして団体交渉権を認めない判断を下した。
03/15 19:20
今、SNSによる不適切動画の拡散が、外食チェーンやコンビニエンストアを中心に相次いで発覚し、社会問題化している。
03/15 17:12
セブン-イレブン・ジャパンは9日より、人が多く集まる花見シーズン等に合わせ、予約限定の「こだわり特製弁当」の予約受付けを、オンラインの「セブンミール」にて開始した。
03/09 21:16
マイボイスコムの調査によると、コンビニエンスストアをよく利用する人の割合は横ばいとなっているものの、全体の利用頻度は減少傾向にあることが分かった。
03/04 21:44
東大阪市のセブンイレブン、フランチャイズ(FC)加盟店が2月1日から、午前1時から同6時の時間帯の営業を休止し、実質24時間営業から離脱したことで、本部と対立していることが日々、報じられている。
03/01 21:07
セブンイレブンは、鹿児島県での出店店舗数が200店を越えたことを記念して、4品の特別限定メニューを、2月19日から約2週間の期間、県内の店舗で販売する。
02/15 15:32
マイボイスコムの調査によると、コンビニコーヒーの利用頻度が上がる傾向にあるものの、店頭での注文や購入する方法に戸惑っている人も存在することが分かった。
02/01 21:42
経済産業省とコンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの3社は、店舗配送用車両駐車場の共同利用を15日から始めることを明らかにした。
01/12 17:00
セブンイレブンは、2019年バレンタイン向けのチョコレート商品『SEVEN The Chocola(セブン ザ ショコラ)』の第1弾を、1月5日から発売した。
01/06 19:29