三井物産のニュース(ページ 2)

相場展望4月13日 米国: 3月CPIは鈍化、だが懸念材料が満載 日本: 植田日銀総裁の記者会見・バフェット氏の商社株買増しで「好反応」も、外国人の慎重姿勢に注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/10、NYダウ+101ドル高、33,586ドル(日経新聞) ・前週末発表の3月の米雇用統計を受け、米景気悪化への過度な懸念が和らいだ。
04/13 11:25

相場展望4月3日号 米国: しばらく「楽観」が優勢な展開か 日本: やや「買われ過ぎ」も、需給の良さで「堅調」との見方

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/30、NYダウ+141ドル高、32,589ドル(日経新聞) ・今週は新たに経営不安に陥る金融機関が出ておらず、金融システム不安が収束しつつあるとの見方が相場の支えとなった。
04/03 10:15

三井物産、バフェット・コード氏とIR Agentsの3者対談 第2弾は株価について踏み込む

個人投資家向けIRセミナー ~with バフェット・コード&IR Agents~ バフェット・コード氏(以下、バフェット):前回は、ちょうど1年前の2022年3月にIRの動画を一緒に撮影させていただきました。
03/31 16:42

相場展望3月20日号 資源価格は世界経済後退を示唆、株は売られやすい局面 日本株は「売られ過ぎ」示すも、警戒局面

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/16、NYダウ+371ドル高、32,246ドル(日経新聞より抜粋) ・経営不安が続く米地銀のファースト・リパブリック・バンクを米大手銀行が支援するとの観測から、金融システム不安が和らぐと見た買いが広がった。
03/20 09:29

相場展望3月6日号 米国: 株式は「楽観」・債券は「慎重」と「まちまち」 日本: 次期日銀総裁の金融政策の「転換」に注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/2、NYダウ+341ドル高、33,003ドル(日経新聞) ・3/1夕に発表した決算と業績見通しが市場予想を上回った顧客情報管理のセールスフォースが+12%と大幅高となり、1銘柄でNYダウを+120ドルあまり押し上げた。
03/06 09:47

ストックマーク、個人の関心に応じてAIが論文を自動配信 Anewsに新機能

AIを用いたソリューション事業を手がけるストックマークは21日、個人の興味や関心に合わせて論文情報を自動配信する機能の提供を始めたと発表した。
02/22 12:54

GLM、大幅な増収増益を達成、売上高・経常利益ともに過去最高を更新 2023年経常利益計画は前年比+44.8%

金大仲氏:みなさま、本日はお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
02/17 16:30

博報堂、三井物産ら設立のドットミーに出資 商品開発から販売までを短縮

博報堂(東京都港区)は24日、三井物産などが設立したドットミーに出資したことを発表。
11/25 16:47

ロシア、サハリン1への日本の出資を承認 権益維持へ

ロシア政府は、極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」に関して、事業を引き継いだ新会社への日本とインドの参画を承認した。
11/17 08:34

相場展望11月10日号 バイデン民主党は善戦も、「インフレ退治優先の利上げ継続の覚悟強まる」と予想 日本株:「円安一服」「米国株の連れ安」に備えを

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/7、NYダウ+423ドル高、32,827ドル ・11/8投開票の米中間選挙は大統領の政党と議会の多数党が異なる「ねじれ」となる可能性が高まっている。
11/10 11:50

相場展望11月3日号 米「利上げ緩和観測」で上昇も、イベント通過で「下落」 パウエル議長「利上げ停止検討、かなり時期尚早」と希望的観測を否定

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/31、NYダウ▲128ドル安、32,732ドル(日経新聞) ・前週末までの6日続伸で+2,500ドル強上げた後とあって、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を11/2に控えて目先の利益を確定する売りが優勢となった。
11/03 10:24

相場展望9月29日 NYダウ9/28の反発は一時的、金利引上げは継続 この反発局面は「利益確定売り」の好機

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/26、NYダウ▲329ドル安、29,260ドル(日経新聞) ・欧米の中央銀行の大幅利上げ方針を背景に米長期金利が一時3.90%と、2020年4月以来12年ぶりの水準に上昇し、株式相場の重荷になった。
09/29 09:39

相場展望8月25日 米国株:まだ楽観的、債券:慎重、と際だった相場見解 日本株:足元の反落は「調整」の範囲

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)8/22、NYダウ▲643ドル安、33,063ドル(日経新聞) ・米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引締めに積極的な姿勢を維持するとの観測が改めて強まり、幅広い銘柄に売りが出た。
08/25 11:36

相場展望7月7日 米景気後退近づく、「GDPナウ」「CRB指数」「逆イールド」  日本株、株式先物で外人買い手口がピークアウト、注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/4、祝日「独立記念日」で休場 2)7/5、NYダウ▲129ドル安、30,967ドル(日経新聞) ・欧州株式相場が下落した流れを受け、米景気が後退局面に入るとの懸念が強まり、資源や金融など景気敏感銘柄を中心に売りが広がり、一時▲700ドル超下落した。
07/07 09:34

相場展望7月4日 米国株のセリングクライマックスは、これから 日本株は7月上旬、ETF分配金確保の売りに注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)6/30、NYダウ▲253ドル安、30,775ドル(日経新聞) ・米5月個人消費支出(PCE)で消費の伸び鈍化が示され、景気の減速懸念が強まった。
07/04 09:11

相場展望6月9日 米国株は過度な悲観論が後退し、株価反発 遅れて、金利再上昇・景気後退など懸念材料膨らむ

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)6/6、NYダウ+16ドル高、32,915ドル(日経新聞) ・中国の経済正常化期待や中国当局による企業規制の懸念が和らぎ、上げ幅は一時+300ドルを超えたが、米長期金利が3%台に乗せを嫌気した売りでNYダウは伸び悩んだ。
06/09 13:58

JR東日本、英国でのデジタル自販機ビジネスを拡大 ロンドン含む13都市へ

JR東日本は5月31日、英国でのデジタル自動販売機ビジネスを事業化し、設置エリアを拡大すると明らかにした。
06/01 07:27

相場展望2月7日号 米『3月+0.5%利上げ』はサプライズに 日本株、『節分天井』になるか?分岐点に

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/03、NYダウ▲518ドル安、35,111ドル(日経新聞) ・決算と併せて発表した業績見直しが、市場予想を下回った銘柄が売られ、相場を押し下げた。
02/07 09:22

デジタル証券第1号ファンドを運用開始 三井物産デジタル・アセットマネジメント

三井物産デジタル・アセットマネジメントは24日、デジタル証券公募ファンドの資金調達が完了し、運用を開始したと発表した。
12/27 11:58

相場展望11月8日 米、長く待てない(1) FRB資産縮小(2) 金利引上げ 日本では、「腰の据わらない株式市場」が続く

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/04、NYダウ▲33ドル安、36,124ドル(日経新聞) ・前日まで連日で過去最高値を更新していたため、短期的な利益確定の売りが出た。
11/08 08:21

相場展望11月4日 米FOMC結果発表で買い安心感、最高値更新 自民党の絶対多数維持で、好決算個別銘柄物色が続く

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/01、NYダウ+94ドル高、35,913ドル(日経新聞) ・NYダウを含む主要3株価指数が連日で過去最高値を更新した。
11/04 09:36

お台場のパレットタウン、12月から順次閉鎖 跡地は再開発へ

東京都江東区青海のお台場地区にある複合施設・パレットタウンが、2021年12月から順次、閉鎖されることになった。
07/21 16:50

前へ戻る   1 2 3 4  次へ進む