ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス > 研究・開発 > 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)(3)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のニュース(ページ 3)

NEDOとダブル技研ら、人の手を模したロボットハンド「からくり」を開発

NEDOとダブル技研、都立産業技術高専は11日、極めて単純な制御だけでさまざまな形状の物を安定的にかつ優しくつかむことができるロボットハンドの「からくり」の開発に成功したと発表した。
01/14 21:17

橋の性能チェックのための無人航空機の飛行試験、NEDOなどが実施

橋はメンテナンスが大切である。一度建てればそれで終わりというわけにはいかない。
01/14 07:52

FeNi磁石材料の高純度合成に世界初成功、レアアースフリー磁石の実用化に期待

モーターの省エネ化に資する、レアアースフリー磁石の開発が期待される。
10/23 11:51

NEDO、カタールで高温排海水を用いた海水淡水化事業を開始へ

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、カタール電力・水公社と共同で、高温排海水を用いた海水淡水化の実証実験を兼ねた事業を開始する。
10/23 06:28

炭素繊維強化プラスチックによる自動車シャシー製作に成功、NEDOと名大

次世代のマテリアルとして期待されるCFRP、炭素繊維強化プラスチックのみを用いた自動車シャシーが製作された。
10/18 06:09

IHIとNEDO、世界初の海流発電に成功 新エネルギー実用化に向け前進

IHIとNEDOは25日、世界初となる100kW規模の海流発電の実証実験を終えたと発表。
08/26 11:47

太陽光とディーゼル組み合わせたマイクログリッド発電、インドで実証実験

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、日立製作所、日立システムズ、そして伊藤忠商事は、インドのデリー・ムンバイ産業大動脈開発公社(DMICDC)と共同で、太陽光発電システムとディーゼル発電機を組み合わせたマイクログリッド発電システムの実証実験を開始した。
08/16 08:04

【2020年トヨタのEVデビュー】充電数分・出力2倍、「全固体電池」開発に成功?

リチウムイオン電池の効率化が進んでいるようだ。
08/04 07:55

19世紀以来の謎「ガラスの基本構造」が解明される

ガラスは現代人にとって身近な存在であるが、実は未解明の存在でもある。
07/28 07:11

オープンイノベーションがもたらす未知の可能性

昨今、ものづくりの業界では、オープンイノベーションが盛んになってきた。
07/09 20:22

NEDOとIHI、新再生エネルギー「海流発電」世界初の100kW級実証実験へ

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とIHI社は、新たな再生エネルギー技術である水中浮遊式海流発電システムの100kW級実証機「かいりゅう」を完成させ、この夏より鹿児島県沖にて世界初となる100kW級での実証実験を開始する。
07/09 10:37

NEDO、計算科学や人工知能活用したナノカーボン材料の研究開発スタート

日本が強いとされる材料分野の競争力を今後も維持、強化していくためには、新しい機能性材料と応用製品をスピーディーに創出し続けていくことが必要だ。
06/16 12:06

トヨタの水素活用加速、今度は元町工場にハイブリッド発電システム設置

トヨタの水素社会実現に向けた実証実験が急加速している。
04/29 17:00

トヨタ、元町工場でハイブリッド発電システムの実証を開始

トヨタ自動車は、固体酸化物形燃料電池(以下、燃料電池)とマイクロガスタービンを組み合わせた加圧型複合発電システム(以下、ハイブリッド発電システム)を、愛知県豊田市の元町工場敷地内に設置し、実証運転を始めた。
04/27 06:31

NEDO、バイオジェット燃料の開発に着手 2030年実用化目指す

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2030年の燃料製造実用化・商用化を目指した、バイオジェット燃料の一貫製造の技術開発に着手した。
04/23 06:24

NEDOが再エネ先進ドイツで「大規模ハイブリッド蓄電池システム実証事業」

ドイツは、2050年に国内電力需要の80%以上を再生可能エネルギーに代替していくエネルギー転換政策“Energiewende”を掲げており、風力発電、太陽光発電等の再生可能エネルギーの導入を積極的に進めている。
03/24 09:07

国内最大規模のバイオマス事業が採用、新技術「乾式メタン発酵」に期待感

かねてより「バイオマスエネルギー」に関する事業について公募していた国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、これに栗田工業の「乾式メタン発酵技術(KURITA DRANCO PROCESS)」を採用し、助成事業とすることを決定した。
02/11 11:45

日立など3社、東大寺で外国人向け観光案内の実証実験

日立など3社は9日、奈良県の東大寺でクリーンビーコン(無線発信機)とスマートフォンアプリを用いた観光ガイドの実証実験を開始すると発表した。
11/10 08:42

期待かかる水素エネルギー 東芝、東北電力、岩谷産業が世界最大規模のシステムの構成や仕様を検討

国が2015年7月に公表した「長期エネルギー需給見通し」では、2030年度における総発電量に対する再生可能エネルギーの比率については、2013年度の10.7%から22~24%まで拡大を目指すとされている。
10/03 11:05

ドローンやロボの評価基準策定へ 安全性の確保と開発競争の加速に期待

政府が小型無人機「ドローン」や水中・陸上ロボットの評価基準を策定することがわかった。
10/03 08:35

睡眠障害での経済損失、年間3.5兆円 NEDO、不眠症治療アプリの開発に乗り出す

日本における睡眠薬の使用量が諸外国に比べて多いことが知られている。
10/02 12:11

NEDO、バングラデシュなどで環境負荷低減の実証実験

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、アジア地域において省資源・省エネルギー化の実現を目指して、バングラデシュとミャンマーで環境負荷を低減させる技術・システムの有効性を検証することを発表した。
09/25 17:45

NEDOがインド・ハリヤナ州でスマートグリッド実証事業を実施

インドでは、経済成長に伴い電力需要が増大する中、インフラ整備の遅れから慢性的な電力不足、長い事故停電時間、盗電・電力メータ改ざんなどが問題となっており、配電会社においてはスマートメータなどのスマートグリッド関連技術の導入による配電設備・システムの拡充が喫緊の課題となっている。
12/11 11:26

NEDOらがカナダで太陽光パネル・蓄電池併用インバータシステムの実証運転を開始

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と田淵電機が共同で取り組んでいるカナダのオンタリオ州オシャワ市での初のスマートコミュニティ実証事業において、20日、太陽光パネル・蓄電池併用のインバータシステムの実証運転を開始した。
12/03 12:00

NEDOが水素ステーション普及拡大に向け新たな研究開発へ 液化水素ポンプ設置のデータの取得など7つのテーマで

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、水素ステーションの普及拡大に向けて、設置・運用における規制の見直しやコストの削減に向けた新たな研究開発に着手した。
09/15 09:02

前へ戻る   1 2 3 4  次へ進む