仕事全般の悩み

派遣に行きたくない!当日休みはあり?3つの選択肢を決断するポイント

「派遣に行きたくない…どうすればいいの?」

「派遣の当日休みってアリなのかな?」

派遣でお仕事をされている方の中には、派遣に行きたくない・休みたい気持ちに悩んでいることが多いでしょう。派遣は通常の会社員とは異なるため、行きたくない場合の選択肢がいくつかあります。この記事では、派遣に行きたくない場合の対応策や注意点を解説しましょう。派遣に行きたくないと悩んでいる方は、ぜひ目を通してください。

退職代行マイスターのプロフィール画像
案内人
退職代行マイスター 
鈴木拓海

『退職希望者』と『退職代行業者』の懸け橋になることを目標に本プロジェクトを立ち上げる。自分たちの退職時の経験から悩みに寄り添い、安心して利用できる退職代行業者のみを紹介する。

使いやすさNo.1 退職代行ランキング

派遣に行きたくない時の選択肢は3つ

派遣に行きたくない場合の選択肢は、大きく分けて3つあります。それぞれの選択肢やメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。

選択肢1)まずは現場を休む

まず第一に、その日の派遣を休む選択肢です。とにかく行きたくない!という気持ちを短期的に解決することができます。

メリット:その日は派遣に行かずに済む

メリットとして大きい点は、その日の派遣を休むことができる点です。行きたくない気持ちを解決することができます。休みたいと思っている方の多くは、何かしらの原因を抱えているため、1日身体を休めながら今後の対策を考えるといいでしょう。

デメリット:その場しのぎにしかならない

デメリットは、その場しのぎにしかならない点です。その日は休むことができても、その日休んだことで派遣に行きたくない気持ちが解決するとは限りません。翌日も翌々日も続く勤務の解決策にはならないのです。また、1日休むことで、翌日以降の勤務へ行きたくない気持ちが余計に強くなってしまう場合もあります。

選択肢2)派遣先・派遣会社を変える

2つ目の選択肢は、派遣先や派遣会社を変更する方法です。現在勤務している派遣先を変えてもらう方法と、現在属している派遣会社を変更する方法があります。

メリット:嫌な派遣先に二度と行かずに済む

メリットは、行きたくない派遣先に二度と行かずに済む点です。派遣先を変えてしまえば、嫌な派遣先で無理に働く必要もありません。また、派遣会社との相性が悪い場合は、派遣会社を変えることで解決します。

デメリット:新しい派遣先に問題がないとは限らない

デメリットとして、新しい派遣先に問題がないとは限らない点です。今の派遣先の何が嫌なのかを明確にして、次回以降の派遣先選択で活用することが大切です。また、派遣会社を変更する場合も同じミスマッチを繰り返さないよう注意しましょう。

選択肢3)頑張って続ける

3つ目の選択肢は、頑張って現在の派遣勤務を継続することです。簡単なことではありませんが、新しい派遣先や派遣会社を探す必要もなく、辞める手間もいりません。

メリット:安定して働き続けることが可能

メリットは、安定して働き続けることができる点です。新しい派遣先や派遣会社を探す場合は、勤務できない期間が生じます。もちろんその期間分の収入はないので、経済面の心配があります。派遣を休んだ場合も有給がなければ収入が減ってしまうため、注意が必要です。その点、働き続ければ経済面の不安は必要ありません。

デメリット:気持ちの切り替えが大変

一度行きたくないと思った派遣先で働き続けることは非常に大変です。気持ちの切り替えが難しい点はデメリットだと言えるでしょう。無理をして働き続けることはよくありません。しかし、自分自身の考え方で勤務を続けていけるようなら、続けるに越したことはないと言えます。

行きたくない理由を明確にすることが大切

まずは、派遣に行きたくない理由を明確にすることが大切です。なぜ行きたくないと感じるのか考えてみましょう。ここからは、よくある原因を解説します。

会社や仕事内容とのミスマッチ

会社や仕事内容とのミスマッチは、派遣に行きたくないと感じる原因になります。特に、派遣の場合は派遣先の扱い方によって業務の幅が変わるため、行ってみて合わないと感じる方も多いでしょう。

ミスマッチを感じる職場で働き続けるのは大きなストレスとなります。会社によっては派遣に対する扱いが悪い場合もあり、割りに合わないという意見も見受けられました。

人間関係や職場環境が悪い

派遣だけでなく、多くの労働者が抱えている人間関係や職場環境が合わない点も原因の1つです。特に、派遣というだけで当たりがキツい方もいる場合があり、人間関係や労働環境に不満を感じる方は大勢います。

特に派遣の短期契約をしている方は、毎回新しい職場に慣れなければいけないストレスも生じます。また、派遣先企業の人間関係や環境が悪いことで、大きなストレスを感じ、行きたくない気持ちを抱えてしまう方が多いのです。

仕事が暇でつまらない

派遣の中には、単調な仕事を繰り返す単純作業系の業務もあります。毎日同じことの繰り返しに、マンネリ化してしまう方も少なくありません。

派遣社員は正社員と比較すると任される仕事の大きさが異なります。毎日創造性のない業務をこなすことに嫌気がさす方も多いでしょう。マンネリ化してしまうと、仕事の価値を感じられなくなり行きたくないという気持ちに繋がってしまいます。

正社員との差に落ち込む

派遣と正社員の扱いや待遇の違いに落ち込んでしまうことで、派遣に行きたくないと感じる方もいます。派遣の中には、正社員とそう変わらない仕事を任されているにも関わらず、待遇や扱いに大きな差がある場合も少なくありません。待遇に納得できず、行きたくないという気持ちに繋がってしまうのです。

正社員と派遣社員の差を理解した上で働いている方もしますが、あまりにも扱いが異なることで傷ついた方も多いでしょう。特に、お給料面には不満を持つ方が多いと言えます。

まずは派遣の担当者に相談する

派遣に行きたくない場合は、まず担当者に相談することがおすすめです。派遣先の担当者ではなく、派遣会社の担当者に相談しましょう。派遣会社の方は、数多くの派遣社員を対応しています。行きたくないと感じている方への対処法も理解されている場合が多いので、一度相談してみることがおすすめです。

派遣先企業を変える

派遣先企業を変更してもらうには、派遣会社の担当へ相談する必要があります。派遣会社によって異なりますが、派遣会社の担当者は派遣社員の味方になってくれるケースも多いので、不安や不満がある場合は勇気を出して相談しましょう。

担当者と合わないなら派遣会社を変える

派遣会社の担当者と合わない場合は、派遣会社を変更することが効果的です。派遣会社の担当者も人間なので、性格的に合わないこともあるでしょう。派遣会社によって方針が異なるため、時には派遣先企業側についてしまい、相談を聞き入れてくれない場合もあります。担当者との不一致を感じたら、派遣会社を変更することがおすすめです。

派遣会社を辞める時の注意点

派遣会社を辞める場合は、いくつかの注意点があります。損をしてしまわないように、チェックしておきましょう。

契約途中の場合は退職条件がある

派遣には、登録型派遣と無期雇用派遣の2種類があります。無期雇用派遣の場合は、退職意向代弁後2週間で退職をすることができます。しかし、登録型派遣の場合、契約途中での解約は原則できません。条件に当てはまる場合は退職が可能であるため、条件を確認しておくことが重要です。

  • 契約期間と勤務期間が1年以上である
  • 契約先から退職に合意が得られた場合
  • 疾病や障害などやむをえない事由がある場合

上記に当てはまる場合は、契約途中での解約が可能です。詳しくは以下の記事もチェックしてください。

あわせて読みたい

派遣を1日でも早く辞めたい!契約途中で退職するポイントや注意点も

有休消化を忘れず申請する

派遣社員でも労働基準法に基づき有給休暇が発生します。

(年次有給休暇)
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

労働基準法第39条

知らないまま退職をしてしまう方が多いですが、損をしてしまうため有休消化を申請してから退職を進めることがおすすめです。有給日数がどれくらい発生しているのかを計算し、派遣先企業と相談をしながら、有給消化の日程を調整しましょう。

派遣会社の信用を意識する

派遣先を辞める場合は、派遣会社の信用を意識しなければなりません。派遣会社と派遣先企業との信頼があるからこそ、派遣雇用は成り立ちます。失礼のないよう、最低限のマナーは守った上で退職を進めることが大切です。万が一、派遣先企業に問題がある場合は例外です。どのような問題があるのかを派遣会社と相談した上で、適切に対処しましょう。

バックレは絶対にNG!

当然ですが、バックレは絶対にNGです!「派遣はバックレが多いって聞くから…」と考えている方もいますが、バックレは派遣先企業や派遣会社に迷惑がかかるだけではなく、自分自身のリスクにもつながります。場合によっては、損害賠償請求などのトラブルが生じることもあるため、注意が必要です。

バックレをするほど行きたくない場合は、退職代行サービスの活用がおすすめです。退職代行サービスは、退職意向の代弁や退職手続きのサポートを受けることができます。派遣社員でももちろん利用できるので、チェックしておくといいでしょう。

あわせて読みたい

会社をバックレるくらいなら退職代行を使おう!リスクや費用の違いを解説!

派遣に行きたくないなら休む・辞める!

派遣に行きたくない場合は、休むことが可能です。また、自分自身に合わない場合は辞めても構いません。派遣会社を辞める場合は、記事内で解説した注意点を踏まえながら、手続きを進めていきましょう。派遣に行きたくない方は、ぜひ対策を講じてください。

退職代行マイスターでは、記事中で解説した退職代行サービスについての情報を提供しています。興味にある方は、ぜひチェックしてください。

厳選!おすすめ退職代行サービス
  • 退職代行ガーディアン

    退職代行ガーディアン
    東京労働経済組合(TRK)が運営。労働組合法人が運営しているため企業との交渉ももちろん可能、あなたの状況や意向に基づき円満退職に導いてくれます!
  • 退職代行SARABA

    退職代行SARABA
    退職代行SARABAは『株式会社スムリエ』と労働組合である『退職代行SARABAユニオン』がタッグを組んだ退職代行サービスです。
  • 退職代行OITOMA

    退職代行OITOMA
    労働組合日本通信ユニオンと提携しているので企業交渉が可能。安い費用で依頼できる点も魅力。丁寧なサポートを受けながら、確実に退職をしたい人におすすめです。
関連記事