関連記事
セガ、アウディR8「ソニックフロンティア」ラッピングカーを制作
セガは21日、ドイツの自動車メーカー・アウディのハイパフォーマンスカー「アウディR8」を使用して、「ソニックフロンティア」オリジナルデザインを施した世界に1台だけのスペシャルラッピングカーを作成したと発表した。
【こちらも】マツダ、CX-5を改良 新色追加 11月中旬に発売へ
ラッピングカーは、10月22日と23日に岐阜県各務原市の各務原市民公園で行われる「全国エンタメまつり」で展示された後、都内でも特別展示を行なう予定だ。
■「アウディR8」スペシャルラッピングカーの概要
今回のスペシャルラッピングカーの製作に使用されたベース車両は「Audi R8 Coupe V10 performance 5.2FSI quattro S tronic」。 デザインに使用されたのは、11月8日に発売予定のアドベンチャーゲーム「ソニックフロンティア」。
ソニックフロンティアは、スターフォール諸島を舞台にした新境地アクションアドベンチャーだ。ワールドマップに遊びを拡張し「遊べるワールドマップ」として進化させた。プレイスタイルによって異なる要素を自由に遊ぶことが出来る。
今後の展示は、24日~28日にはセガ本社、29・30日はヨドバシカメラマルチメディアAkiba、11月3日~6日はAudi横浜青葉、8日~13日はAudi横浜港北、11月15日~12月末はAudi Approved Automobile日吉となっている。なお、11月以降の展示期間と場所については変更される可能性がある。
ラッピングカーは、展示終了後は現物1台限定として販売される予定だ。なお、ベースカーの新車車両価格は、オプション・消費税込みで3,233万円となっている。
■Audi R8 Coupe V10 performance 5.2FSI quattro S tronic
Audi R8 Coupe V10 performance 5.2FSI quattro S tronicは、パワフルなV10エンジン、7速Sトロニックデュアルクラッチトランスミッションを搭載した4WDハイパフォーマンスカー。
フロントはLEDヘッドライト、レーザーハイビーム、ダイナミックインディケーターを装備。リヤはLEDリヤコンビネーションライトや、CFRPで作られた固定式リヤウイングを装備している。インテリアは12.3インチのフルデジタルバーチャルコックピットを採用。ステアリングにはパーフォレーテッドレザーを使用した3スポークデザインを装備している。(記事:キーパー・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- BEV充電代高騰で薄れるお得感 急速充電多用ならガソリン代超えも 11/28 08:40
- セルスター、レーザー式オービス対応のGPSレシーバ―発売 音と画面で警告
11/27 16:39
- 水素の時代がやって来る
11/20 08:47
- カーメイト、新型N-BOX専用の「A-Collect」アクセサリーを発売
11/19 21:07
- トヨタ副社長、水素FCEVセダンミライの不振を認める 開発の軸足を商用車へ 11/18 08:35