関連記事
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがさらに広がる可能性は低い見通し
記事提供元:フィスコ
*07:52JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがさらに広がる可能性は低い見通し
ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、ユーロ・円は一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長く伸び悩んだが、日欧金利差の拡大観測が広がり、一時140円00銭(2022/04/21)まで買われている。ウクライナとロシアの戦闘が短期間で終わる見込みはないこと、欧州におけるエネルギー供給不安は解消されていないため、欧州経済の景気後退入りが警戒されている。そのため、リスク選好的なユーロ買い・円売りがさらに広がる可能性は低いとみられる。
【ユーロ売り要因】
・米長期金利の上昇
・欧州経済は景気後退のリスクに直面
・ウクライナとロシアの戦闘は長期化の公算
【ユーロ買い要因】
・米政策金利の大幅上昇の可能性は低下
・日欧金利差拡大の思惑
・代替エネルギー確保の可能性《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- NY外為:ドルじり高、米景気後退懸念緩和で金利上昇 7/ 8 00:34
- 【市場反応】米週次新規失業保険申請件数は予想外に増加/5月貿易赤字予想上回るもドル買い継続 7/ 7 22:14
- NY外為:ポンドが反落、ジョンソン英首相辞任で政局不安 7/ 7 21:25
- 日経平均テクニカル:反発、上向き転換した5日線を突破 7/ 7 18:15
- 欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米景気後退に警戒も雇用統計を見極め 7/ 7 17:25