関連記事
ボルボ・XC40、PHEVモデルにエントリーグレード追加
ボルボ・XC40のエントリーグレード(画像: ボルボ・カー・ジャパン発表資料より)[写真拡大]
ボルボ・カー・ジャパン21日、プレミアムコンパクトSUV「XC40 プラグインハイブリッド」のラインアップと一部仕様を変更すると発表し、価格変更のうえ発売した。
【こちらも】ボルボ、2030年までに全車EV化へ HVも廃止 販売はオンラインに
XC40は2018年3月に国内の新車市場に登場した、ボルボ初のコンパクトSUV。それらしい重厚感もあるが、基本はコンパクトカーらしくまとまったビジュアルだ。現行モデルはプラグインハイブリッドを導入しており、環境性能は申し分ない。2021年上半期の国内ボルボ販売台数では、最も多くを販売している。
今回は、プラグインハイブリッドモデルにエントリーグレード「Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription Expression」が登場。ベーシックタイプとして装備内容が見直されているが、価格は599万円と、上位グレードの649万円(価格はいずれも消費税込)を下回る。
その他、カラーバリエーションやパワートレインを見直している。
ボルボは現在、現行の全車種にハイブリッドを採用しているように、電動化を推進している。XC40は、小回りと実用性を両立させたコンパクトSUVの魅力と、プラグインハイブリッドという環境への優しさを両立。最近の売れ行きから、ボルボ電動化の旗手となる可能性もあるだろう。
変更後の価格は、409万円~649万円。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- マツダ、新型SUV「CX-60」の予約受注開始へ 2022年9月に発売
6/23 07:34
- ホンダ発のベンチャー、電動三輪「Striemo」開発 抽選販売を開始
6/17 07:29
- フレックス、リノカの新型モデル「モル」発売へ ベースはタウンエース
6/15 11:21
- テスラ、新型SUV「Model Y」日本で受注開始 2グレード 価格は619万円から
6/14 16:19
- 三菱「ミラージュ」、フロントドアガラスを改良 寒冷地仕様は標準装備に
6/14 14:32