記事提供元:フィスコ
*11:02JST 東京為替:日中株安を意識してドルはやや伸び悩む
3日の東京市場でドル・円は109円08銭近辺で推移。日経平均株価は234円安で推移しているが、この動きを嫌ったドル売り・円買いは増えていないようだ。ただし、中国本土株式もさえない動きを見せており、日中の株安を嫌ってリスク選好的なドル買いは抑制される可能性は残されている。ここまでのドル・円は108円95銭から109円15銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1072ドルから1.1083ドル、ユーロ・円は120円70銭から120円86銭で推移している。
■今後のポイント
・「香港人権・民主主義法案」成立に対する中国政府の対応
・将来的な米利下げの可能性残る
・11月米雇用統計の改善期待
・NY原油先物(時間外取引):高値56.12ドル 安値55.93ドル 直近値56.10ドル《MK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 欧州為替:ドル・円は108円57銭から108円43銭まで下落 12/ 9 21:00
- 欧州為替:ドル・円は108円43銭まで下落 12/ 9 20:01
- 欧州為替:ドル・円は108円40銭台、押し目買いで下げ渋り 12/ 9 19:12
- 欧州為替:ドル・円は日中安値を更新、株安・金利安で 12/ 9 18:09
- 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、強い米雇用統計も英総選挙などを見極め 12/ 9 17:25
広告
広告
広告