記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward曰く、 NECが照明事業から撤退することを発表した(朝日新聞、SankeiBiz)。
NECのプレスリリースによると、照明事業を行うNECライティングを日本みらいキャピタル傘下の投資ファンドに譲渡するという。
NECによると、蛍光灯と比べて製造が容易なLED照明への移行が進んでおり競争が激化しているという。実際、同社はここ10年「赤字続き」だったそうだ。
NECの照明器具では、残光機能「ホタルック」が知られていると思うが、使っている方はいるだろうか。皆様は、蛍光灯も含め、照明器具を買う時、メーカーや機能を重視するだろうか。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ビジネス | ハードウェア | 電力
関連ストーリー:
NEC、5G携帯電話基地局の開発・販売でSamsungと業務提携へ 2018年10月24日
NEC(研究所)社内の様子を報告する怪文書が話題に 2018年09月13日
NECとダイキン工業、空調や照明で作業者を覚醒させるシステムを開発へ 2018年07月26日
NEC、新事業開発を加速する「NEC X」をシリコンバレーに設立 2018年06月24日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワードNEC
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Samsung、米国市場向け4K Blu-rayプレーヤーの生産終了 2/20 10:10
- エスペックが「小さな巨人」と称される理由 2/19 16:58
- ソニー、3Q累計売上高は前年比10%減 金融分野におけるソニー生命の大幅減収が影響
2/ 8 21:57
- NEC、3Q累計売上収益は前年比3.2%増 KMD Holdingの買収を決定
2/ 3 23:44
- 経団連中西会長就任初年度を襲う、出身母体関連企業での不正発覚と英国原発の凍結
2/ 3 19:49
広告
広告
広告