記事提供元:フィスコ
*09:47JST 東京為替:株安一服でもドルの戻りは112円台半ばまでか
12日午前の東京市場でドル・円は112円10銭台で推移。日経平均株価は73円安で推移しており、株安継続に対する警戒感はやや低下していることから、リスク回避のドル売りは拡大していないようだ。仲値時点のドル需要は通常並とみられる。ただし、新たなドル買い材料が提供されない場合、ドルの戻りは112円台半ば近辺にとどまるとの見方が依然として多いようだ。ここまでのドル・円は112円01銭から112円22銭で推移。
・ユーロ・円は、129円86銭から130円08銭で推移
・ユーロ・ドルは、1.1586ドルから1.1595ドルで推移
■今後のポイント
・米長期金利上昇の影響を見極める展開
・114円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性
・NY原油先物(時間外取引):高値71.22ドル 安値70.94ドル 直近値71.07ドル《MK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 為替週間見通し:下げ渋りか、欧州リスクがドルに対する支援材料に 2/16 14:55
- ユーロ週間見通し:弱含みか、ユーロ圏の景気減速への懸念強まる 2/16 14:53
- 豪ドル週間見通し:もみ合いか、1月雇用統計や総裁証言に注目 2/16 14:50
- 英ポンド週間見通し:もみ合いか、メイ政権の対EU交渉を見極める展開に 2/16 14:49
- NY為替:ドル110円50銭、米国政府機関閉鎖が回避 2/16 07:23
広告
広告
広告