関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > PC・ハードウェア・周辺機器
- > 記事
400-SCN056。(画像:サンワサプライ発表資料より)[写真拡大]
サンワサプライは7日、マウスやキーボードなどのパソコン周辺機器の機能を、スマートフォンに集約するリモコンソフト「400-SCN056」を発売した。サンワサプライの運営する直販サイト、サンワダイレクトで販売されている。
【こちらも】サンワサプライ、LEDが光るゲーミングパソコンに最適なキーボードを販売
正式名称は「リモートコントロールソフト(Bluetooth・音声入力・翻訳・マウス操作・プレゼン操作・電子署名・ソフト・アプリケーション)」。「400-SCN056」は型番名である。販売価格は税抜きで6,000円。
実際の使い方は、まず、スマートフォンにアプリをダウンロードする。そしてパソコンの側にもドライバーをダウンロードし、USB接続のレシーバーをセットする。
機能は多彩である。まず、スマートフォンをパソコンの音声入力デバイスにすることができる。スマートフォンに向かって話かけることで、アプリが自動的に音声入力を認識、翻訳された文章がパソコン上に出力される。マウス替わり機能というのは、要するにスマートフォンのタッチパネルが、マウスに代わるパソコンカーソルの操作パッドになるというものである。
プレゼン操作機能というものもある。プレゼンリモコンの代わりに、ページ送り、ポインター、タイマーなどの機能をスマートフォン上から使うことができるというものだ。電子署名機能もある。スマートフォン上にサインを書けば、そのサインをパソコン内の書類に直接貼り付けることができる。
そのほかにも、録音データをテキスト化したり、撮影した写真をPDF化したり、フリック入力したテキストをキーボード代わりにパソコンに送り込んだりといった機能が備わっている。
実際の用途としては、学校の授業や、あるいは海外からの顧客とのコミュニケーションを図る際などにも使えるという。
なお、レシーバーのサイズは約W59×D18×H9mmで、重量は約9g。(記事:藤沢文太・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- AMD、ノートPC向けの新型APU「Ryzen 5000 Series Mobile Processor」発表 1/14 16:11
- 2020年の世界PC出荷台数、3億261万台 10年ぶりの大幅増に 1/14 16:11
- Intel、ゲームプラットフォーム向けCore H-35などの4種類の新型プロセッサ発表 1/13 09:16
- Dell、Webカメラ使用に合わせ自動開閉する「SafeShutter」搭載ノートPC発表 1/12 09:46
- NEC、ゲーム機にも使える8インチUMPC「LAVIE MINI」発表 Core i7搭載で約579g 1/ 9 10:16
広告
広告
広告