アスカネット<2438>(東マ)は1日、36円高の1122円まで上げて反発している。株価は下値固めが完了して安値圏モミ合いから上放れの展開が期待される。遺影写真加工や写真集制作関連を主力として17年4月期は増収増益予想である。[写真拡大]
■株価は下値固め完了、上放れの展開に期待
アスカネット<2438>(東マ)は1日、36円高の1122円まで上げて反発している。株価は下値固めが完了して安値圏モミ合いから上放れの展開が期待される。遺影写真加工や写真集制作関連を主力として17年4月期は増収増益予想である。
■空中結像AIプレートを『東京デザインウィーク』に出展
同社は、開催中の『東京デザインウィーク2016(東京・青山で開催される12日間に渡るクリエイティブの祭典)』に、新規事業の空中結像AIプレートを出展した。また、海外市場開拓に向けて海外展示会に積極出展する方針なども打ち出している。
【世界が注目する「空中結像AIプレート」とは・・・】
「未来」を表現するアイテムとして、SF映画などに頻繁に登場する空中ディスプレイ。アスカネットではこの空中ディスプレイを実現させるため、2011年3月に「AI事業開発室」を発足。そしてシンプルで簡単に高品質な空中ディスプレイを実現できる「AIプレート」を発表。サイネージ関連はもちろん、医療、操作パネル、アミューズメントなど多方面の業界・業種から注目されている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【注目銘柄】ハウスコムは好業績を評価して年初来高値を更新(2016/10/18)
・【CSR)関連銘柄特集】エスプールが展開する「障がい者雇用支援サービス」はCSR活動そのもの(2016/10/24)
・【業績でみる株価】いちご17年2月期第2四半期累計大幅増益、通期純利益予想に対する進捗率89%(2016/10/16)
・【注目銘柄】SHIFTは17年8月期増収増益予想、AI関連として注目(2016/10/17)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
- (中国)上海総合指数は0.04%高でスタート、10月の製造業PMIは予想上振れ 11/ 1 10:46
- (中国)10月の製造業PMIは51.2、予想上振れ 11/ 1 10:30
- 【トピックス】Jトラスト:主張全面的に認める判決を得る(東京地裁) 11/ 1 09:44
- NYの視点:短期的にポンド反発も中長期では依然下落基調が継続か 11/ 1 07:15
- 政治から読み解く【経済と日本株】民進・あべともこ氏 :東電福一の事故処理にかかる費用も賠償費用もさらに上ぶれ 10/31 15:43
スポンサードリンク
「注目トピックス」の写真ニュース
- ベステラの第3四半期は、企業の設備投資増加に伴う解体工事案件は堅調に推移していることから、2ケタの増収増益 12/10 17:16
- カナモトの17年10月期連結業績は、公共投資は底堅く、民間建設投資も持ち直すなど総じて堅調であったこともあり最高益更新で着地 12/10 17:15
- 【注目銘柄】バイテックホールディングスは調整一巡して上値試す、18年3月期予想は再増額の可能性 12/10 17:06
- トランザスの今第3四半期はVARが増加しターミナルの受注は順調に推移 12/10 17:05
- 今週の【マザーズ市場】12月4日~8日『週初は軟調も、週末にかけて地合改善』 12/10 15:07
-
ビットコイン急騰 一時200万円突破 バブル懸念も
12/ 9 20:57
-
電鉄企業のサバイバル作戦 生き残りへあの手この手
12/ 9 18:49
-
ソニーが実証実験を進める「SC-1」とは、どんな「クルマ」なのか?
12/ 9 10:02
-
売上前年比187%の甘酒 若い世代は「飲んだことがない」人多く潜在需要も
12/ 9 09:27
-
昭和シェル石油、バイオマス原料から液体燃料の製造に成功
12/ 9 07:09
- 所得税改革案合意へ 会社員年収800万円から増税 2020年1月実施 12/ 8 16:28
- 【株式市場】週央の下げ後に手控えた向きの買い戻しなど言われ日経平均は大幅続伸 12/ 8 16:08
広告
広告
広告