関連記事
タイトー、アミューズメント施設初のマルチ電子マネー決済端末を導入
nanaco対応の決済端末(写真:タイトー発表資料より)[写真拡大]
スクウェア・エニックス・ホールディングス傘下のタイトーは22日、複数の電子マネーに対応した決済端末を順次導入し、29日から「タイトーステーション アリオ蘇我店」(千葉市中央区)に設置すると発表した。
この端末は、現金以外に電子マネーでアミューズメント施設のゲームを利用することできる。同社の調査で、タイトーステーション アリオ蘇我店ではセブン&アイホールディングス傘下のセブン・カードサービスが発行する電子マネー「nanaco」の保有率が50%を超えており、導入に踏み切ったという。
同店では、決済端末180台を導入し、ほぼすべてのゲーム機で「nanaco」による決済ができるようにする。また、順次「nanaco」以外のカードにも対応させる。
また、6月には「タイトーステーション イオンモール明和店」(三重県明和町)に、イオンの電子マネー「WAON」対応決済端末、「タイトーステーション アリオ八尾店」(大阪府八尾市)に「nanaco」対応決済端末をそれぞれ導入し、2016年3月末まで全国40店で利用できるようにするという(記事:松本 茂樹・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- クエスト、上期は売上高・利益共に順調に推移 営業力強化等の施策を推進し通期計画達成を目指す
12/ 7 17:46
- ソフトバンクグループは10兆円の獲得機会を棒に振った? (2)
11/30 16:22
- ソフトバンクグループは10兆円の獲得機会を棒に振った? (1)
11/30 16:21
- ファイバーゲート、1Qとして過去最高の売上収益 ホームユース事業が引き続き好調に推移し、成長を牽引
11/27 16:53
- 【QAあり】ブシロード、1Qはライブエンタメユニット・スポーツユニットが順調に推移 『バンドリ!』IPの再成長に期待
11/26 08:51