前日に動いた銘柄 part2ぷらっとホーム、TDSE、古河電気工業など

2025年6月25日 07:32

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2ぷらっとホーム、TDSE、古河電気工業など
銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
古河電気工業<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0580100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5801></a> 6975 +416
半導体・データセンター関連に買い安心感で。

大幸薬品<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0457400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4574></a> 331 -28
23日は長い上ヒゲつけて伸び悩み。

INPEX<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0160500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><1605></a> 2003 -146
イスラエルとイランの停戦合意が伝わり原油相場が下落。

石油資源開発<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0166200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><1662></a> 999 -61
原油相場が時間外取引で大幅安となり。

富士石油<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0501700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5017></a> 287 -14
原油市況の急反落で石油株に売り。

大平洋金属<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0554100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5541></a> 1619 -97
シティインデックスイレブンスの保有比率がゼロに。

三井E&S<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0700300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7003></a> 2770 -101
中東情勢緩和で利食い売りが集まる。

コスモエネHD<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0502100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5021></a> 6179 -296
石油関連株として売りが波及する展開に。

ソシオネクスト<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0652600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6526></a> 2744 -34
半導体関連の中では足元強い動きが目立っており。

ぷらっとホーム<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0683600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6836></a> 1544 +169
INTMAXとの提携発表を材料視。

日本鋳造<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0560900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5609></a> 902 +77
99%の鉄を材料とした3Dプリンター造形技術を開発。

倉元製作所<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0521600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5216></a> 230 +24
販促機能搭載の清掃ロボットが「ファミマ」向け導入進む。

GFA<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0878300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><8783></a> 282 -49
安値も更新し短期資金の見切り売り優勢。

共栄タンカー<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0913000?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9130></a> 1049 -151
イランとイスラエルの停戦が伝わり。

EduLab<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0442700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4427></a> 418 +2
国立教育政策研究所が実施する「OECD-PISA2025年本調査支援業務
(2025年度)一式」に関する業務を受託。人気化するが買い続かず。

ビープラッツ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0438100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4381></a> 469 +13
事業連動性が高いIoT等の自社プロダクトを持つNSWと
パートナーシップ締結。上値は限定的。

デジタリフト<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0924400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9244></a> 829 -118
23日ストップ高の反動安。

TrueData<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0441600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4416></a> 1071 +13
ITソリューション提供の日販テクシードとパートナー連携。

キューブ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0711200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7112></a> 559 -55
23日までの急騰で利益確定売りかさむ。

トヨコー<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0341A00?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><341A></a> 2708 -20
東証が信用取引規制を解除。

エネチェンジ<4169> 336 -29
原油価格低下でエネルギー関連株は売り先行。

クラダシ<5884> 468 +2
「au PAY マーケット」に「Kuradashi」を出店。上値は限定的。

スマイルHD<7084> 1767 -6
「中期経営計画2025」と産後ケアホテル「Villa Mom 東京・有明」の
26年6月グランドオープンを発表。上値は限定的。

TDSE<7046> 1762 +300
生成AIの開発をエヌビディアDGXB200のプライベートクラウド上で
利用するサービス「GX CLOUD × Dify」として提供開始。《CS》

関連記事

最新記事