日経平均は178円高、米CPIなどに関心
2025年6月11日 14:52
*14:52JST 日経平均は178円高、米CPIなどに関心
日経平均は178円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0803500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><8035></a>、ソフトバンクG<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0998400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9984></a>、リクルートHD<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0609800?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6098></a>などがプラス寄与上位となっており、一方、任天堂<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0797400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7974></a>、コナミG<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0976600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9766></a>、ソニーG<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0675800?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6758></a>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、パルプ・紙、金属製品、サービス業、ガラス土石製品、精密機器が値上がり率上位、その他製品、保険業、空運業、非鉄金属、電気・ガス業が値下がり率上位となっている。
日経平均は下値の堅い展開となっている。米国では今晩、5月の米消費者物価指数(CPI)、5月の米財政収支が発表される。また、米10年物国債入札が行われる。《SK》