前日に動いた銘柄 part2木徳神糧、売れるG、セレスなど
2025年6月7日 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2木徳神糧、売れるG、セレスなど
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
セレス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0369600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3696></a> 2108 -76
ビットコイン価格下落で暗号資産関連が軟化。
パナHD<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0675200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6752></a> 1567.5 -38
米テスラの株価急落などから連想売り。
ネットプロHD<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0738300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7383></a> 546 -23
5日はSMBC日興証券の目標株価引き上げで上昇も。
gumi<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0390300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3903></a> 510 -8
暗号資産関連株安の流れに押される。
ユーグレナ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0293100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><2931></a> 436 -19
次世代バイオ燃料を国内建設現場で初導入も特に材料視されず。
JCRファーマ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0455200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4552></a> 570 -20
週末要因から短期資金中心に手じまい売り優勢。
SCSK<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0971900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9719></a> 4193 -142
JPモルガン証券では投資判断を格下げ。
エス・サイエンス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0572100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5721></a> 138 +26
三崎優太氏が大株主に浮上したことを引き続き材料視。
木徳神糧<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0270000?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><2700></a> 14270 +1960
コメ関連としての関心が続く形。
ホクシン<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0789700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7897></a> 126 +10
値頃感の強さ手掛かりとした短期資金の循環物色。
ソケッツ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0363400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3634></a> 567 -72
5日に急騰の反動で利食い売り優勢に。
G3HD<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0364700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3647></a> 132 -14
合弁会社のプロジェクト手掛かりに5日は急伸も。
売れるG<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0923500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9235></a> 1701 +170
日本でのTikTok Shop正式ローンチ前に「TikTok Shop運営代行
サービス」で複数社のEC企業と正式契約を締結済みと発表。
3Dマトリクス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0777700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7777></a> 146 +1
25年4月期業績見込みを下方修正。目先悪材料出尽くし感。
WASHハウス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0653700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6537></a> 402 -11
WASHハウスアプリが100万ダウンロード達成で5日買われるが
長い上ひげに。6日は人気離散。
フルッタ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0258600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><2586></a> 158 -4
株主優待制度を再開。上値は重い。
キッズバイオ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0458400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4584></a> 233 -10
5日に年初来高値更新し利益確定売り優勢。
ユカリア<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0286A00?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><286A></a> 1178 +12
ヘルスケア事業などを手掛けるウェルフォースと資本業務提携。
上値は限定的。
IGS<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0426500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4265></a> 334 -10
5日大幅高の反動安。
ジーネクスト<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0417900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4179></a> 330 -2
三井住友信託銀行が提供する株主向けスマートフォンアプリ
「株主パスポート」に参加。上値は限定的。
セルシード<7776> 532 -7
多摩北部医療センターから細胞シートの製造受託で5日買われるが
長い陰線に。6日は売り優勢。
アイズ<5242> 2001 +15
投資家向け動画メディア運営のIR Roboticsと業務提携。《CS》