前日に動いた銘柄 part2 ジャパンエン、データセク、協栄産業など
2025年6月5日 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ジャパンエン、データセク、協栄産業など
銘柄名<コード>4日終値⇒前日比
*クレハ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0402300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4023></a> 3080 -330
自社株買いでの需給インパクト期待は後退。
*エスプール<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0247100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><2471></a> 350 -8
360円処での上値の重さ意識へ。
*M&A総研<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0955200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9552></a> 1321 -78
野村證券では投資判断を格下げ。
*三和HD<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0592900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5929></a> 4890 -165
需給要因が中心か、25日線も割り込み。
*ベイカレント<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0653200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6532></a> 7502 -178
週刊誌報道受けた下落後の戻りも鈍く。
*大東建託<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0187800?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><1878></a> 15545 -540
5月の月次動向などをマイナス視か。
*マツキヨココカラ&カンパニー<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0308800?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3088></a> 2876 -65.5
本日はドラッグストア・調剤薬局銘柄が総じて軟調。
*TOYO TIRE<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0510500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5105></a> 3027 -45
パリサー・キャピタル出資などで直近上昇の反動も。
*協栄産業<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0697300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6973></a> 3990 +760
加賀電子によるTOB価格3950円にサヤ寄せ続く。
*スターシーズ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0308300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3083></a> 1044 +150
中国の蓄電池メーカーとの業務提携を発表で。
*インスペック<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0665600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6656></a> 851 +79
引き続き大型受注の獲得発表を材料視の動き。
*ハイレックス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0727900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7279></a> 1693 +107
上半期業績予想を大幅に上方修正。
*ジャパンエン<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0601600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6016></a> 4825 +700
商船の軍事転用化期待などで造船関連の一角として関心。
*ダイサン<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0475000?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4750></a> 566 -49
前期は営業大幅増益も従来計画は下振れ着地。
*識学<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0704900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7049></a> 860 +2
業務提携し暑熱対策AIカメラアプリケーション「カオカラ」の
レンタルサービを開始。
*売れるG<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0923500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9235></a> 1613 +62
M&A支援スキームを本格稼働。
*ブルーイノベ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0559700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5597></a> 1259 -12
「次世代モビリティとの連携による「スマートメンテナンス」
プロジェクト始動で前日人気化。本日は売り優勢。
*メタリアル<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0618200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6182></a> 582 +51
ネットワークリスク評価・サイバー対策レポート作成AIの提供開始。
*TrueData<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0441600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4416></a> 906 -88
前日ストップ高の反動安。
*INFORICH<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0933800?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9338></a> 3035 +15
シンガポールで「ChargeSPOT」の設置台数が1000台を突破。
*イシン<143A> 1139 +150
M&A仲介事業を開始すると発表し前日ストップ高。本日も買い優勢。
*IIF<6545> 691 -6
森六<4249>が企業向け福利厚生サービス
「わかるかいごBiz」を導入。上値は重い。
*データセク<3905> 1741 +300
連騰で前日も人気化したが長い上ひげで手仕舞い売りかさむ。
*S&J<5599> 1316 +23
産業制御システム向けセキュリティ監視(OT SOC)サービスのさらなる
強化に向けアイディルートコンサルティングと連携。上値は重い。《HM》