家計の金融資産、過去最高の1999兆8000億円に 給付金や株価などが影響
2021年12月27日 21:54
日本銀行は20日、資金循環統計の速報を発表した。それによると個人金融資産は前年比で108兆円増の1999.8兆円になっており初の2000兆円突破に迫っているそうだ。これは5期連続で過去最高を更新したとしている。各報道によると政府の給付金や株価上昇などにより、個人マネーが急速に膨らんでいるほか、コロナ禍で外出が抑制され、消費を手控える傾向が資産残高を伸ばした一因だとしている(日本銀行、幻冬舎ゴールドオンライン、朝日新聞)。