AppleがIntel製CPUの採用をやめた理由は?

2020年6月30日 18:21

あるAnonymous Coward 曰く、 AppleはWWDC2020で、Intel製CPUからARMベースの自社製CPUへ切り替えていくことを発表したが、切り替えの原因の一つはSkylakeアーキテクチャの品質問題があったそうだ (iPhone ManiaGigazine, PC Gamer)。 元Intelエンジニアであるフランソワ・ピードノエル氏によると、Skylake内部にはあまりにも多くの問題があったという。そして、Skylakeの問題を一番多く見つけたり、報告していたのはAppleの関係者だった。同氏はSkylakeのひどい品質保証が、(AppleをIntelの)プラットフォームから遠ざけることになったのだろう」としている。

関連記事

最新記事