JR東、「Suicaインターネットサービス」を終了へ

2019年6月3日 23:05

 JR東日本が、2019年8月よりPCやiOS端末からSuicaへのチャージをなどを行える「Suicaインターネットサービス」の提供を順次終了すると発表した

 まず2019年8月〜2020年5月の間でSuicaを使ったネット決済を終了し、続いて2020年9月にはSuicaへのチャージなどの機能を終了する。2021年2月頃までには利用履歴や明細表示などのサービスも終了するとのこと。JR東日本ではモバイルSuicaへの移行を促している。

 Suicaインターネットサービスでは、「PaSopRi」などのPC向けFeliCaリーダーを使ってSuicaへのチャージやSuicaを使った決済を提供していた。

関連記事

最新記事