世界最小の4G防水スマホ「Atom」 中国メーカー

2018年11月16日 22:30

 Unihertzというメーカーが、2.45インチディスプレイを搭載する小型Androidスマートフォン「Atom」を発売している(ASCII.jpEngadget Japanese)。日本の技術基準適合証明を取得しているとのことで、日本でも問題なく利用できるようだ(寝る子ブログ)。

 筺体サイズは96×45×18mmで重量は108g。CPUは「Octa Core 2GHz」となっており詳細は不明。RAMは4GB、ストレージは64GB。OSはAndroid 8.1。ディスプレイ解像度は240×430ピクセル。1600万画素のカメラや指紋認証機能、IP68の防水・防塵・耐衝撃性能を備えるなど、画面の小ささ以外はよくある廉価スマートフォンと変わらない。

 小型端末ながら使用感や反応速度も一般的なスマートフォンと変わらないという。ただ。画面が小さいので入力にはやや難があるようだ。

 クラウドファンディングで資金調達が行われていたとのことで、現在その出資者向けに発送が行われている段階だが、現在unihertzのWebサイトで249ドルでの予約受付が行われている。こちらで購入した場合、発送は12月からになるようだ。

関連記事

最新記事