アドアーズが運営する「VR PARK TOKYO」では夏休みに合わせて新たに3つのアトラクションを8月10日(木)より導入

2017年8月9日 14:55

■アミューズメント施設としては国内初導入となる歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」等3機種を同時提供

 アドアーズ<4712>(JQS)が運営するVRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」では、夏休みに合わせて新たに3つのアトラクションを8月10日(木)より導入する。

 今回導入する最新アトラクションは、アミューズメント施設としては国内初導入となる歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」に加え、楽しみながらエクササイズができると話題になっているフィットネスVR「ICAROS」のほか、夏休みにピッタリな最恐VRホラー「呪いのVR」の3機種のVRアトラクションを同時に提供。

 今回は、入替を含めて3機種/6台を導入し、設置アトラクション数は11機種/16台となる。

 歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」は、自分の足で実際に歩いたり走ったりすることはもちろん、ジャンプしたりかがんだりしたりなど、身体を使って様々な操作が可能となるデバイス。俗にFPS(ファースト・パーソン・シューターの略称)と言われるスタイルのゲームコンテンツを楽しむことで、プレイヤーの立ち位置となる楕円上の滑るフィールドと靴の効果により、マシンに留まりながら実際に自分の身体を動かすことによりゲーム内で自由に動き回ることが可能になり、今まで以上にVR没入感を提供できる。

 「ICAROS」は、ドイツのミュンヘンに拠点を置くスタートアップ企業ICAROS GmbH社によって開発された、VRフィットネス・マシーン。胴体のみが地面から浮くよう両肘と両膝のみで自重を支える「プランク」という体幹トレーニングの基本的な姿勢でハンドルを握り、身体が宙に浮いた状態で微妙な重心移動をすることで、遊びながら全身のあらゆる筋肉に適度な負荷が掛かり、VRを楽しみながら集中力と体幹を鍛えられることが特徴の次世代のフィットネス・マシーン。

 新感覚最恐体感ホラー「呪いのVR」は、今までのように座って映像を見るだけのホラーVRとは違って、仮想空間の中で自由に歩き、自由に物を持てる能動的な体感を同時にしながら、物語を自ら進める感覚が没入感を高めてくれるVRお化け屋敷。

店舗情報・・http://www.adores.jp/vrpark/ (情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

関連記事

最新記事