甘酒が市場拡大、嗜好飲料や乳性飲料など市場調査結果 - 富士経済

2017年5月3日 19:49

 富士経済は2016年8月より行っている加工食品国内市場の6回目の報告を「2017年 食品マーケティング便覧 No.6」にまとめた。果実飲料、炭酸飲料など72品目を調査。嗜好の多様化により商品のバラエティ化が進んだ。なかでも甘酒は高まる健康意識によりメディアの露出が増加、嗜好飲料として堅調な市場拡大が見込まれる。

【こちらも】ローソン、カフェイン97%オフ「MACHI cafe カフェインレスシリーズ」発売

■甘酒(ストレート)、パック甘酒

 2016年は前年度比市場が45.8%拡大。2017年も安定した伸びが見込まれる。健康志向により市場が拡大傾向にある。メディアがその健康性をアピールしたことで、女性を中心に認知度が各段に向上。「飲む点滴」と呼ばれ栄養が豊富、人間が必要な酵素も100種類以上保有、美容にも良好などその効用が消費者にダイレクトに響いた。

 一時は供給が需要に追い付かない状況だった。本来は冬季に限定された嗜好飲料であったが、「冷やし甘酒」など通年に対応した商品という認知も進み販売量も増加している。

■レギュラーコーヒー

 2016年は前年度比市場が4.0%拡大。業務用の実績が拡大、簡易抽出型のコーヒーも増加傾向にある。コンビニ大手が販売を開始したコンビニエンスカウンターコーヒー(CVS)が依然好調。業務用コーヒー市場の拡大を牽引した。2017年はCVSが一通り浸透したことで、緩やかな伸長と見られる。

■ドリンクヨーグルト

 健康志向の高まりにより需要は堅調に続伸。メディアによるプロバイオティックス商品群の展開も市場の拡大に貢献している。プロバイオティックスとは乳酸菌やビフィズス菌を代表とする、腸内フローラのバランスを改善、身体に効能をもたらす微生物である。近年は健康分野で大きな注目を集めている。明治を始め上位企業が安定した収益を確保、今後更なる拡大が期待されている。

■カテゴリー別

 果実飲料は市場が縮小、健康志向を強化した商品の投入が進んでいる。炭酸飲料は微減、無糖炭酸飲料の直飲み需要が増加。乳酸飲料はドリンクヨーグルトが市場を牽引、堅調な拡大傾向にある。嗜好飲料は無糖茶や麦茶が好調、市場は伸長している。

 健康飲料は機能性清涼飲料やスポーツ飲料の需要が停滞しているが、エナジードリンクや炭酸系などのミネラルウオーターが好調により市場は拡大傾向にある。嗜好品はコーヒーが依然として好調を維持。緑茶市場はトータルで縮小が続いている。

関連記事

最新記事