iOS 10ベータ版、不要なプリインストールアプリの削除が可能に
2016年6月18日 18:23

headless曰く、 WWDCでは言及されなかったが、iOS 10のベータ版ではプリインストールアプリの削除が可能になっているようだ(Appleのサポートドキュメント、Neowin、The Verge、Guardian)。
以前ティム・クック氏はプリインストールアプリの削除に関するユーザーの要望について語っており、iTunesのメタデータにプリインストールアプリの非表示化に関連するとみられる値が発見されたことも話題になっていた。
Appleのサポートドキュメントによれば、削除可能なプリインストールアプリは以下の23本。ただし、「News」に関しては今後のiOS 10ベータで削除可能になるとのこと。すべて削除した場合に増加するストレージの空き容量は150MB以下だという。「電話」や「メッセージ」「カメラ」「写真」「App Store」などのアプリは削除できない。プリインストールアプリの削除手順はユーザーがインストールしたアプリの場合と同様だ。
計算機 カレンダー コンパス 連絡先 FaceTime 友達を探す Home iBooks
iCloud Drive iTunes Store メール マップ ミュージック News メモ Podcast
リマインダー 株価 ヒント ビデオ ボイスメモ Watch 天気
なお、アプリを削除すると関連するユーザーデータや設定ファイルなども削除され、アプリを復元するにはApp Storeから再インストールする必要がある。また、「電卓」「株価」「天気」を削除した場合、コントロールセンターや通知センターからも利用できなくなる。ただし、iPhoneでのみ削除可能な「連絡先」については、削除しても連絡先の情報は失われず、「電話」アプリから参照可能とのことだ。
スラドのコメントを読む | アップルセクション | ソフトウェア | iOS | デベロッパー | アップル | iPhone
関連ストーリー: 今後のiOSでは不要なプリインストールアプリを非表示化できるようになる? 2016年04月10日 iOS 6ではYouTubeアプリがプリインストールされない 2012年08月07日 スマートフォンにプリインストールされたソフト、利用頻度の明暗分かれる 2011年12月21日