ネクストスケープ、映像配信サービス「dTV」においてGoogle Widevineに対応したコンテンツ配信を実現

プレスリリース発表元企業:株式会社豆蔵ホールディングス

配信日時: 2017-01-12 11:00:00

株式会社豆蔵ホールディングス(証券コード:3756、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:荻原 紀男)の事業会社である、株式会社ネクストスケープ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小杉 智、以下 ネクストスケープ)は、株式会社NTTドコモ(証券コード:9437、所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘)が提供するコンシューマ向け映像配信サービス「dTV」において、Google Widevine(以下 Widevine)に対応したコンテンツ配信により、より多くのデバイスでセキュアなサービスを実現しました。


ネクストスケープがWidevineに対応したコンテンツ配信を実現したことによって、Google ChromeやMozilla Firefox等の主要なブラウザにおいてもデジタル著作権管理(DRM)で保護されたセキュアなコンテンツの配信ができるようになり、マルチデバイスで快適に視聴いただくことができるようになりました。従来ウェブブラウザでの動画再生に使用されていた、Microsoft SilverlightなどのNPAPIプラグインは、主要なブラウザでサポートを打ち切る動きが進んでおり、マルチデバイスでのコンテンツ配信の実現において大きな課題となっておりました。この度、業界標準ベースのコンテンツ暗号化方式であるCENC(Common Encryption)への対応と、Widevineに対応したライセンス配信の仕組みにより、視聴者は幅広いコンテンツを好きなデバイスで楽しむことができ、ユーザー視点でより快適な視聴環境の提供を支援いたしました。


【Widevineについて】
Widevineは業界標準のDRMとして、4K、フルハイビジョンを超える高品質な動画の配信においてセキュアな状態を実現できるコンテンツ保護の1つとして、Google社により推進されております。ネクストスケープは、Google社が推進するコンテンツ保護技術であるWidevineを自社製品へ組み込む資格「Certified Widevine Implementation Partner Program」(CWIP)を取得したことで、Widevineに対応したブラウザやデバイスにおいてDRMで保護されたコンテンツの配信を実現します。


【ネクストスケープについて】
ネクストスケープは、コンテンツのエンコードからPC・スマートフォン・タブレット・TVなどマルチデバイスに向けた配信、DRM、配信に伴うシステムの構築など、コンテンツ配信ビジネスのあらゆる行程をサポートしております。その中でもコンテンツのセキュリティ保護に力を入れており、「Microsoft PlayReady」やWidevineをはじめとしたDRMに対応したマルチデバイス向けのコンテンツ配信方式(MPEG-DASHやHTTP Live Streamingなど)をサポートし、動画配信事業者や教育系機関等、様々な業種のお客様にご活用いただいております。ネクストスケープが提供するサービスにより、今後ともコンテンツの安全な配信について、不正コピーと違法再配信からの保護を強化してまいります。


【株式会社豆蔵ホールディングス 概要】
所在地: 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34階
設立 : 1999年11月
代表者: 代表取締役社長 荻原 紀男
資本金: 864百万円 ※2016年3月末現在
URL  : http://www.mamezou-hd.com/


【株式会社ネクストスケープ 概要】
本社 : 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル22階
設立 : 2002年4月
代表者: 代表取締役社長 小杉 智
資本金: 150百万円
URL  : http://www.nextscape.net

※記載の会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本ドキュメントの掲載内容は発表時の内容です。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press