新日鉄住金 「Top 100 グローバル・イノベーター 2013」を受賞
配信日時: 2014-01-14 15:24:48
~世界で最も革新的な企業トップ100社に2年連続で選出~
新日鐵住金株式会社(代表取締役会長兼CEO:宗岡正二 以下、「新日鐵住金」)は、トムソン・ロイター(本社:ニューヨーク)が世界で最も革新的な企業や研究機関を選出する『Top 100 グローバル・イノベーター 2013』アワードにおいて、世界のトップ100 社に2 年連続で選出され、トロフィーを授与されました。
今回で第3 回目となるこのアワードは、トムソン・ロイターのもつデータベースを使用して抽出された厳格かつ客観的なデータと同社の独自の基準に基づき、革新的な研究開発活動と優れた知的財産活動を行ったことが認められた企業に与えられています。
このアワードの評価は、特許の「数量」、「グローバル性」、「成功率」と「引用における特許の影響力」の4 つの選考基準で構成されています。
当社の受賞理由について、トムソン・ロイターは、以下のようにコメントしています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新日鐵住金は、『Top 100 グローバル・イノベーター 2013』で定めた4 つの選考基準のうち特許の「数量」と「グローバル性」で特に高い評価を得ています。
また、「成功率」「引用における特許の影響力」でも高いスコアが認められ、バランスよく4 つの基準を充たしており、新日鐵住金の高い技術とグローバル性が伺えます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なお、2013 年の受賞は、世界のトップ100 社のうち日本企業が28 社(前回は25 社)であり、鉄鋼を含む金属精錬業界からは昨年に引き続き世界で当社1 社のみが受賞しております。これは、旧新日本製鐡と旧住友金属工業の両社における長年にわたる研究開発活動および知的財産活動のもと、2012 年の経営統合により発足した当社が世界的にイノベーティブな企業の1つとして認められたものと考えております。
当社は、世界最高の技術開発とものづくりの力を追求し、優れた製品・サービスの提供を通じて、社会の発展に貢献することを目指しています。今後も積極的な研究開発を推進するとともに、それらから生まれた知的財産の保護・活用を進め、グローバル事業展開を強力にサポートしてまいります。
(参考)トムソン・ロイターのプレスリリース
▼「Top 100 グローバル・イノベーター 2013」概要
http://ip-science.thomsonreuters.jp/ips/top100/
▼トムソン・ロイターからのプレスリリース
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2013/TOP100/
お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-2146,2977
関連リンク
リリースに関するWebサイトのURL
http://www.nssmc.com/news/20140114_100.html
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「新日鐵住金株式会社」のプレスリリース
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【瀬戸内リトリート青凪】夏季限定インフィニティプールの遊泳を解禁 アートに着想を得た一杯と過ごす夏のひととき07/19 18:45
- 「バーチャル高校野球」が10周年!WBSC U-18野球ワールドカップのライブ配信が決定!07/19 17:45
- [博多シーフードうお田、博多・西中洲に7月18日グランドオープン]07/19 16:54
- 「おむらいす亭」夏の福袋 炭焼レストラン店舗パン食べ放題付きVer. 7月21日(月・祝)より販売を開始いたします07/19 16:48
- 【Instagramキャンペーン】「のぐち夏のご馳走キャンペーン2025」開催!07/19 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る