通常葉書の料金が来年6月1日から62円に値上げ、年賀葉書は据え置き

2016年12月23日 21:50

印刷

記事提供元:スラド

maia 曰く、 通常葉書の料金が2017年6月1日から62円に値上げされる(毎日新聞の記事日本経済新聞の記事)。

取扱量の減少と人件費の上昇により2015年の葉書の営業損益は294億円の赤字だったが、今回の値上げで約300億円の増収を見込むとのこと。往復葉書は124円になるが、取扱量が多い年賀葉書は52円に据え置かれる。ただし、今後予定されている消費税引き上げの際には再値上げの可能性もある。

このITの時代に葉書は年賀状とレガシーな感じの団体の通信(往復葉書もこれ)が殆どと書きかけて、ダイレクトメールも多い事を思い出した。

 年賀葉書として扱われるのは12月15日から翌年1月7日の間に差し出された私製葉書を含む通常葉書で、表面に「年賀」と明瞭に手記したものに限られるとのこと。そのため、官製年賀葉書でも期間外に差し出す場合は10円分の切手を追加する必要があるようだ。また、定形外郵便物およびゆうメールでは新たに長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内という規格が設けられ、規格外のものは現在よりも料金が高くなる。1kgを超えるものは大きさにかかわらず規格外扱いになるため、すべて値上げとなる。規格内のものは基本的に現行料金から変更されないが、250g~1kgの定形外郵便物では20円~30円の値下げとなる(プレスリリース)。

 スラドのコメントを読む | 日本 | ビジネス | 通信 | お金

 関連ストーリー:
日本郵便が封筒型郵便の新サービス「スマートレター」を発表 2015年03月08日
2015年の年賀ハガキはLINEやARに対応 2014年08月29日
AmazonがMP3ダウンロードクーポン付き年賀状を発売 2013年12月04日
NTT、消費税増税により公衆電話の10円で話せる時間を短縮 2013年11月11日
シカゴ大学、インディ・ジョーンズ宛ての小包を受け取る 2012年12月16日
スラッシュドットに聞け:なぜポストで切手が買えないのでしょうか? 2012年09月07日
デンマークとスウェーデン、切手の代わりにSMSで郵便代支払へ 2011年03月12日
mixi、本名や住所を知らないマイミクシィ宛に年賀状を郵送するサービスを発表 2008年10月28日
広告付きの「無料年賀はがき」登場 2008年10月24日
大手製紙5社、年賀はがきの古紙配合率を偽装 2008年01月18日
電子郵便レタックス、事実上の値上げ 2007年02月28日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事