【材料でみる株価】ユーグレナなどが設立のリアルテックファンドへさらにJRなどが参加、計23社で75億円規模、ベンチャー株人気盛り上がり効果に注目

2016年5月2日 15:18

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 ユーグレナ<2931>(東1・100株)は、2日、100%子会社のユーグレナインベストメントがSMBC日興証券、リオパネスと運用する、「リアルテックファンド」に新たに6社の出資者が加わり、参加企業は計23社、ファンド総額が75億円になったと発表した。直ちに、ユーグレナの株価に効果を及ぼすものとは思われないが、リアルテックに対するマーケットでの関心がいっそう高まることでミドリムシの技術を持つ同社株の見直しに繋がることが予想される。

 リアルテックとは、「地球と人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジー。たとえば、ロボステクス、エレクトロニクス、バイオ、アグリ、エネルギー、新素材、航空宇宙、ビッグデータ、AI、IoTなどである」(同社)。

 リアルテックファンドは2015年4月にユーグレナインベストメント、SMBC日興証券、リバネスの3社で設立。既に、この1年間で9社のリアルテックベンチャーに投資を実施しているという。さらに、各分野のエキスパート企業との連携を強化しリアルベンチャーへの支援を強化していく。JT、三井不動産、THK、東洋アルミ、ロート製薬などの既存参加企業に今回、新たに第一生命、CQベンチャー、JR東日本、ユニシス、JCU、東洋紡など6社が加わり、ファンド参加企業は23社となった。民間事業会社のみで構成された日本最大の技術特化ファンドと位置づけることができる。

 一方、ユーグレナ自身も大学発のバイオベンチャーであり、起業時の資金的な苦労等を知っている。『ミドリムシ』(ユーグレナ)を機能性食品として開発、社会的な認知も得られるようになっている。さらに、ミドリムシをディーゼル車の燃料、ジェット機の燃料用に実用化を研究を進めている。ANA、いすず自動車、千代田化工、横浜市、伊藤忠エネクスなどと共同でジェット機用燃料実用化を目指している。

 株価は2015年2月に2177円まで上伸後はやや人気圏外の動き。しかし、15年8月の1250円と16年2月の1406円で底は打っており足元では出番に備えたモミ合いといえる。夏から秋相場では材料系銘柄が動きやすい地合いだけに1500円前後は仕込んで待つのがよさそうだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【株式評論家の視点】一蔵は配当・優待取り狙いで一段高に期待(2016/03/23)
【編集長の視点】アカツキは連日の上場来高値、大幅増益業績を見直して直近IPO株買いが増勢(2016/03/24)
【アナウンサー神主のため息】僕はコウノトリに運ばれてきた?(2016/03/31)
【株式評論家の視点】マルマエは新中期経営計画で営業利益10億円、東証1部上場目指す、ロボットでも注目(2016/03/25)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事