JR九州、筑肥線・福岡市地下鉄直通用の新型車両305系を導入

2014年8月2日 21:10

印刷

九州旅客鉄道(JR九州)が筑肥線・福岡市地下鉄空港線直通用に導入する新型の通勤車両305系

九州旅客鉄道(JR九州)が筑肥線・福岡市地下鉄空港線直通用に導入する新型の通勤車両305系[写真拡大]

  • 九州旅客鉄道(JR九州)が筑肥線・福岡市地下鉄空港線直通用に導入する新型の通勤車両305系

 九州旅客鉄道(JR九州)は31日、筑肥線・福岡市地下鉄空港線直通用の新型の通勤車両305系を来年2~3月に導入すると発表した。

 新型車両は「人にやさしく、環境にやさしいスマートトレイン」 をコンセプトとしたもので、6両編成6本の36両が導入される。外観は白を基調とし、前面は黒とした。既成の車体形状を活用し、コスト低減を図りつつ、スタイリッシュで洗練されたデザインを実現したという。

 車内も白を基調としたものとなっている。また、1号車の床には木のフローリングを採用し、唐津への観光気分を演出したという。

 各車両には車椅子・ベビーカースペースが設けられる。ドアの上に液晶画面を設置し、停車駅や乗換えなどを案内する。また、照明にはLEDを採用し、省エネ性を高めた。さらに、緊急時に使用する非常通報装置を従来車両よりも増やす。

 走行装置には、永久磁石同期電動機を採用し、現在当該路線で運用されている103系電車と比べ、電力消費量を約半分に抑えるという。また、永久磁石同期電動機は密閉型とし、防音車輪を採用することで静音性を高めるという。(記事:松本 茂樹・記事一覧を見る

関連記事