シャープ、集光型太陽電池セルで世界最高変換効率43.5%を達成

2012年5月31日 17:09

印刷

世界最高変換効率43.5%を達成した集光型化合物3接合太陽電池セル(画像:シャープ)

世界最高変換効率43.5%を達成した集光型化合物3接合太陽電池セル(画像:シャープ)[写真拡大]

 シャープは31日、レンズで集光した太陽光を電気に変換する集光型化合物3接合太陽電池セルで、世界最高変換効率43.5%を達成したと発表した。

 化合物太陽電池セルは、インジウムやガリウムなど、2種類以上の元素からなる化合物を材料とした光吸収層を持つ変換効率の高い太陽電池。今回開発した太陽電池セルの基本構造は、インジウムガリウムヒ素をボトム層とする3つの光吸収層を効率よく積み上げるシャープ独自の技術を採用している。

 今回、3つの光吸収層で集光された太陽光を効率良く電気に変換できることに加え、受光面の電極間隔を最適化し、電気抵抗を最小限に抑えることで、世界最高変換効率43.5%を達成した。これは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「革新的太陽光発電技術研究開発」プロジェクトの一環として開発に取り組んだ結果、ドイツのフラウンホーファー太陽エネルギーシステム研究所において、集光型太陽電池セルとして世界最高変換効率の測定結果が確認されたもの。

 現在、化合物太陽電池は特殊用途として主に人工衛星などに使用されているが、今回の開発成果を小面積の太陽電池セルで発電できる集光型システムに応用することにより、地上用途への展開を目指していくという。

関連記事